おうチャン、今日で
9ヶ月を迎えました


やっと四つん這いの状態からお座り出切る様になり、大分長い間、お座りの状態で遊べるようになってきました

つかまり立ちはまだ出来ないけど、最近、何かに捕まってそれらしきものをしようとしているような行動が見えてきました
話しかけると、それに返事するような感じで声を出したり、わかって反応してるなぁっていうのがよくわかります
離れた所に居て「おいで

」と言って手を出すと、笑顔でハイハイして傍まで来たり、誰かに抱っこされてる状態で「おいで!」と言うと、自分で手を出して体ごと来るようになりました
離乳食も大分食べれるようになり、前ほど嫌がらなくなりました

歯も上4本、下2本だったのが下がもう一本見えてきて、
計7本になりました
歯がむず痒いのか、何でもかんでも
ガジガジガジ。。。
パパやママ、ユナピーの足や手が被害に合う事も。。。それがまた痛いのなんのって



でも自分の指を噛む時は手加減しているようです
そんなおうチャンですが・・・
今日初めて
熱が出ました


昨日から咳がひどく、呼吸もぜぇぜぇ言って苦しそう

鼻水もダラダラだったので午前中小児科へ

普通にしててもぜぇぜぇ言ってるので、今日も吸入をしました
比較的機嫌はよく食欲もあったんだけど、夕方咳き込んで嘔吐

熱を測ったら37.6℃で21時頃には
38.2℃まで上がりました


これ以上上がらなければいいけど・・・明日は下がりますように

そしてユナピーはまだ咳と鼻が続いてるものの、あの出来事が嘘だったかのように元気になりました

昨日、今日と熱は出なかったのでもう大丈夫だと思います

心配してくださったみなさんありがとうございました



0