2005/12/19
ボーナス支給されて以来、パソコンで消えたとは言え、まだ口座から引き落とされてないので気が大きくなっているのと、年度末に向けて日々の小さなストレスが溜まっているせいか、ネットショップでの買い物が続いております。
クオカで製菓材料を5000円分くらいクリックしたりとか、
みつばちトート、結局MサイズとSサイズ、2個クリックしちゃったとか、
某ビーズサイト(Yukesさんなら知っている・笑)で、ピアスとお揃いのネックレスをクリックするとか…
>こちら注文確認メールが届いてないので、まだ実際に購入できるかどうか分からないんだけれども。
あれだね。
最初にパソコンを購入したもんだから、5000円以下の買い物なんてなんとも思わない自分がいるんだろうね。
う、怖い。
5000円以下でも3回繰り返せば、15000円なんだし。
さらにあと2回くらい繰り返したら(現在やりかねない状況)、2万5千円だよ。
でもね、物欲ってのは止まらないんだよね。
今、(私にしては)とてつもなく暴走しております。
さすがに、帰省するための交通費を考えたら、これ以上はなかなか暴走しないと思う…のだけれど…きっと…多分。
ちなみに残る物欲は以下の通り。
毛糸の帽子とお揃いでマフラー。さらに手袋があるとなお良い。
でも、頭のサイズとちょうど良い毛糸の帽子ってなかなかないので、
こればっかりはネットでクリックしないでしょう。なのでまあ、安全かな。(自分で編むという選択肢は100%あり得ません。そんなんだったらアクリルたわし編むって→参照)
バッチフラワーレメディ。これもO−リングテストしてもらって選びたいから、ネットじゃ買わないと思う。安全。
本数冊。これはネットでクリックできるので大変に危険。
以前より引き続き、マトファーのシリコンモールド&型抜き=合羽橋ツアー。えっと、ネットで見ると危険なので、あくまでも合羽橋で見てから買うと戒めてる、でも帰省シーズンなので現在はやや危険度高くなる。
卓上ポータブル加湿器。この季節は肌のこと考えると必需品なので、危険。
ipod nano。対応できるパソコンになっちゃったし、ということで危険。
あー、リストアップしても考え出すと止まらないね。
しかも手を出す危険の可能性高い物件の多いこと。
でも書くだけでも、頭の中が整理されるのか、ちょっと満足するのです。
それと、この時期だからとりあえず叫んでみます。
おーい、サンタさ〜ん!! 聞こえてますかーー!
(もう父じゃないんだよね。子供のころに戻りたいと思う瞬間)

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:うみ。
とらにゃんさん>
14日は移動日なので、半日くらいしか遊べない〜。
しかも横浜〜羽田周辺限定だけど、いい?
Yukesさん>
だってこの時期は、全体的に煽ってますもんねえ。
これで止められない人はいないと思います>と自分にも言い訳。
クリスマス過ぎると、憑き物が落ちたように、急に冷めたりしませんか?(笑)
なのに。
例のショップで無事ゲット♪
ついリクエストしたら、次回再販しますと返信が。
物欲大魔王、しばらく去る気配ないかも…
投稿者:Yukes
私にも物欲大魔王降臨中ーーー
どうやって止めたらいいのでしょう・・・(^_^;)
例のアクセサリーのお店ではゲットできた?
最近買ってないけど、タートルに合うものが欲しい
んだよね〜。あー、いかんいかん・・
投稿者:とらにゃん
おお!14日は土曜日です。よろしければ遊びませう。
六本木・・・遙か昔にバイトをしていた事務所があったはずですが、その時期の記憶は抜け落ちています。
防衛庁のなんかがありました・・確か。
投稿者:うみ。
私の物欲、書いて少し解消するせいか、ループしてますよね(笑)
半年に一度、同じこと書いてるような気がします。
1/11-14と東京出張になりました。
時間あるかなあ?
どうやら六本木らしいんだけど。
六本木、何があるかな?>行ったコトない。
投稿者:とらにゃん
カッパ橋行きたいですねえ。
シリコンモールド、安いバージョンがでてましたよ。
マトファーではありませんが。
雪かきにご苦労されているのだから、このくらいの投資は当然かと。