須江に行ってきました
水温15度と寒かったのですが
気温は高くそんなに寒くは感じなかったです。
本日の目的はミジンベニハゼ
サービスにつくと早速情報をもらって作戦会議
ここからこのコースをとって、21mラインを右にとろう
と打ち合わせ




8っつの目で探せば大丈夫
エントリーするとすぐにタカアシガニを発見

少し春霞がかかっていますが、やっぱり内浦ビーチ
アフターダイビングでは、椿街道を散策して散りかけの大島椿をカメラに納め
トルコ記念館を見学して、外海の荒れているのを見ておどろき
伸び〜るトルコアイスを食べながら
晩ご飯にはピクピク動いている伊勢エビのお鍋を
「おなかいっぱい!!」とのけぞるまで食べて
早々に睡眠には入りました。

目的のミジンベニハゼには出会えるし
デジイチで皆さんも良い画像が残せたのではないでしょうか
帰りの停滞が、串本の遠さを感じさせられましたが

でも内浦ビーチはいいですね

2