blog大海艦隊
管理人:キノシタ提督 メカと山と写真と・・・。
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
blogを移動します
雨あがり散歩
国際か?
生アパッチ
眼鏡
最近のコメント
時代も変わりました…
on
blogを移動します
猫さん可愛いぃぃ…
on
雨あがり散歩
ウケちゃいました…
on
国際か?
「チョットオジョウ…
on
国際か?
上野と浅草の間を…
on
国際か?
過去ログ
2009年2月 (1)
2008年5月 (5)
2008年4月 (6)
2008年3月 (8)
2008年2月 (3)
2008年1月 (9)
2007年12月 (9)
2007年11月 (3)
2007年10月 (10)
2007年9月 (7)
2007年8月 (10)
2007年7月 (5)
2007年6月 (9)
2007年5月 (4)
2007年4月 (7)
2007年3月 (8)
2007年2月 (6)
2007年1月 (7)
2006年12月 (5)
2006年11月 (8)
2006年10月 (13)
2006年9月 (8)
2006年8月 (12)
2006年7月 (12)
2006年6月 (6)
2006年5月 (8)
2006年4月 (6)
2006年3月 (6)
2006年2月 (6)
2006年1月 (14)
2005年12月 (9)
2005年11月 (11)
2005年10月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (99)
自作品CG・イラスト (28)
ロケハン/旅行・登山 (49)
メカ (26)
登山届 (6)
写真 (7)
【ライブ】中 継【ライブ】 (15)
お知らせ (5)
純米酒 (7)
鉄道 (6)
リンク集
提督なび
東京純米酒会
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
雨あがり散歩
国際か?
生アパッチ
QRコード
このブログを
最近のトラックバック
今日はこのニュース…
from
plaplaぶっ飛びログ
近年、作業機械の適…
from
たろのメモ帳
ブログサービス
Powered by
« 立山の室堂に到着。
|
Main
|
登山届・剣岳 »
2006/7/13
「きゃたぴら!きゃたぴら!」
メカ
「キャタピラ〜、ミ、○、ビ、シ〜♪」(知らんわ!)
と、いうわけで行って来ましたよ
コネットさん
。
(7月18日)特集ページ開設
こちら
へ。
幕張メッセの一角に建築用素敵メカが所狭しと並べられてて、メカ好きにはたまらない
祭典だと思うのですが、残念ながらあまり一般には知られていないので業界関係者以外は
あまり訪れてこないのが勿体無い。軍事関係ばかりがメカじゃないのよ〜。
かく言う私もほぼ10年ぶりに見に行ったわけですが、暫く見ないうちに建機もますます
アニメのロボットに近づいたような・・・・。
今回の個人的最高カコイイメカはこれ。
既にパワードスーツの域に入っているような。
シガニー・ウィーバーが躊躇無く乗って戦いに行きそうです。
これの何がイイってこのカッコよさで実は草刈機というオチ。
人間が入り辛い急斜面でも草が刈れるというスグレ物。
四脚ロボみたいですが足っぽいのはは単なる支えのアーム。
小型のクレーン。
後日改めて特集ページを組みたいと思います。
今週日曜日まで幕張メッセでやってるので、興味持たれた方は是非。
なお、招待券無しで行くと入場料1,000円ですが、
Web
で事前登録して、
返送されたメールをプリントアウトして持っていくと無料。
0
投稿者: キノシタ提督
トラックバック(1)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:たろ
2007/1/22 22:12
リンク許可ありがとうございます
最近は建機やロボットの技術進化が加速しているように感じますね
建機好きな僕などには楽しい時代です(笑)
今後の更新も楽しみにしております
http://blogs.yahoo.co.jp/katomr130/11335697.html
投稿者:キノシタ提督
2007/1/12 11:42
どうもこちらこそ初めまして。
リンクの件は何も問題ございません。そのままご利用になって下さい。
考えてみればブログ開設以来初めてのトラバなんですね。
技術が進化していくと建機が徐々に人間の構造に近づいていくのは至極当然な感じですね。
投稿者:たろ
2007/1/11 22:42
はじめまして
ヤフーブログを利用している、たろと申します
ASTACO素晴らしいですね!
とても面白いコンセプトだと思います
僕のブログでASTACOを記事にしたのですが、勝手にリンクさせて頂きました
問題あればご一報下さい、削除または修正いたします
突然のコメント失礼しました
http://blogs.yahoo.co.jp/katomr130/11335697.html
teacup.ブログ “AutoPage”