今日は現在行われている、決算審査特別委員会の総括質問の通告日でした。
お昼12時までに11月8日に行われる総括質問の質問項目を提出するんです。
なぜ事前に通告するのか?
それは本会議にもいえるんですが、突然質問して担当から答弁をもらえないと質問した意味がない。
答弁できないような質問をして困らせるのが狙いでもなんでもなく、自分の思う方向でのいい答弁を引き出すのが狙いなんです。(たまに困らせて鬼の首をとったように思っている人もいるでしょうが・・・)
今回は以下の5項目の質問をする予定です。
・決算の総括として行政改革の成果を問う
・地域福祉推進事業の取り組み内容と成果について問う
・育児支援過程訪問事業の成果と補正予算での減額について問う
・明石ISMについての成果と今後の展開について問う
・市有の財産(土地・建物)の利用状況、利用予定について問う
とにかく自分としては、批判するのではなく、どうしたらより良い政策推進ができるのかをひきだせるような、建設的な質問を心がけたいと思います。

0