今日から4月、新年度のスタートです。
市役所にも新人の職員さんが入庁してきました。
採用方式が変わってから(個性を重視とか)の初の新人職員さんですので、どんな方々か興味津々です。
庁内の人事異動もかなりありました。
聞くところによると842人の移動があったとか。
組織からいうと、今年度新しい部ができたんです。
それは、「中心市街地活性化プロジェクト」です。
「今年度から力を入れて中心市街地を何とかしよう」という市長の思いの表れでしょう。
議員になってからずっとこのことを言い続けて来た私にとっても、たいへん嬉しく励みにもなります。
この機になんとか駅前を含む中心市街地を活性化させたいと思っています。
この部には部長以下8人体制で、もともと土木・建築のエキスパートを中心に組織されているとのこと。
大いに期待したいと思います。
職員数は昨年当初と比較すると49人減で、総職員数は2567人となりました。
新たな顔ぶれ、新人さんも含め部長クラスもかなり若返ったと思います。
いよいよ新年度スタート!
張り切っていきましょう。

0