この週末、雨模様でおまけに気温もぐっとさがりましたね。
好天気で暑いぐらいだったゴールデンウィークがうそのようです。
来週から5月の臨時議会が始まります。
5月14・15日の2日間の開催日程ですが、実質は代表者会があったり議会運営委員会があったりして、月曜日から始まるようなものです。(一応、我々の会派は全員月曜日から詰めることとなっています。)
今回の臨時議会には、市長からの提出議案はありません。(珍しいことです)
ということは、議会の今年度の役員選挙が主になりますね。
議会には議長・副議長・監査委員のいわゆる三役があり、通例により明石市では1年ごとに交代するので、この三役を決めます。
また、4つある常任委員会(総務・文厚・建設企業・生活文化)の構成や議会運営委員会の構成もかわります。
議員ごとにいろんな協議会や審議会に入っていますが、それも今回かわることになっているんです。(引き続いて同じところへ入る場合もありますが)
ということで、各議員の2年目の担当等がこの5月議会で決まり、新たな年度のスタートとなるわけですね。
私自身も新たな年度のスタート。
どんな役を与えられ、どの委員会に、どの審議会にはいるのかわかりませんが、与えられた役割を精一杯やっていこうと思っています。

0