アーニャ航海日誌
大航海時代Online能登鯖で旅してます♪
最近の記事
キャーキャーの日
ステキ仮面
セビリア広場
陸路を行く!
大海戦初参戦!
過去ログ
2007年10月 (2)
2007年9月 (1)
2007年2月 (1)
2006年12月 (13)
2006年11月 (9)
2006年10月 (3)
2006年9月 (4)
2006年8月 (12)
2006年7月 (7)
2006年6月 (10)
2006年5月 (7)
2006年4月 (12)
2006年3月 (11)
2006年2月 (6)
2006年1月 (1)
2005年12月 (6)
2005年11月 (2)
2005年10月 (4)
2005年9月 (2)
2005年8月 (5)
2005年7月 (4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (113)
お洋服 ♪ (7)
お絵かき (2)
(*´ー`) (1)
ブログサービス
Powered by
« アカデミー
|
Main
|
南米お土産 »
2006/9/10
「新天地探検!」
今日は、商会の遺跡探検ツアーがあったんで、行ってきたよ!
冒険者の人たちが、ほんとは早く探検に行きたいのをガマンして、なかなか見つけに行けない商人さんや軍人さんも一緒に行きましょうって、企画してくれたんだよ。うれしいね〜。
遠い新天地に行くには時間もかかるから、今日1日で2つの遺跡を見つけに行く予定だったんだけど、昼と夜との2部編成で、都合がつくほうだけでも一緒に行こう〜ってことで、夜のほうが参加者が多かったかな。
もちろん、あにゃは両方参加〜♪ ヽ(´ー`)ノ
新天地は初めてだから、どっきどき〜。
遺跡発見!......(違
=参考資料= ねずみ〜し〜
セビリア集合で、まずはカリブへ。
ここで、前提になるクエストを受けてから、またセビリアへ逆戻り。
セビリアで、遺跡を見つけるクエストを受けたよ。
あちこちで情報を集めて、いよいよ奥地へ。
門から外へ出たとたん、すごく強い敵がいっぱ〜い。
一人じゃ危ないからって、みんなでまとまって行動してたんだけど、あにゃが敵に見つかっちゃったよぉ。 ('A`)
陸での戦いは前とすっごく変わっていて、持っているアイテムや武器を前もって登録しておかないといけないんだって。
しかも、あにゃは武器をもってなくて楽器を持っていっちゃったから、戦う装備がタガー.....。
最前線に配置されちゃって、死んじゃうかと思ったよ。
とっても、銃が欲しくなっちゃったね〜。
強い商会の人たちに守られて、なんとか危機を脱出。
無事に、遺跡発見できたよ〜。 ヽ(´ー`)ノ
眺めがとってもいいの〜。
すてきだね〜。
新天地の新しい街でも、冒険の報告ができるっていうから、そこに行くことになったよ。
ぎゃほ〜ん!!
かっこいいおにいちゃん、はっけーーーーんっ!
ぜぇはぁっっ。
でも、なかなか仲良くなれなくって、とっても苦労しました。
子供は相手にしてくれないのかぁぁぁぁぁ....。 (´・ω・) しょぼーん
さて、ここで昼の部終了。
サントドミンゴまで行って一時解散することになりました。
途中、突然の嵐!
と思ったら、直後に海域を抜けて、はぁぁ、助かりましたっ。
....と、そこに!
!!!!!!
うちの商会の商会長さんは、よく商会員を襲います。
ほんとです。
なので、新人さんが来ると 「商会長は襲ってくるから注意してね」 とみんなで口を揃えて教えてあげます。
でも、新人さんは大抵 「ほんとですか〜」 と信用しません。
ところがですね、今回は商会長さんじゃありません!
商会長さん以外の人が襲ってきたのは初めてです! w
しかも、あにゃを狙って船を寄せてきます! ヽ(`Д´)ノ
白兵戦に突入しましたっ!
あにゃの艦隊の人たちの必死の救助のおかげで、なんとか船員も怪我から回復し、襲ってきた船を撃退することができました!
はぢめての緑旗.....。
しかし、艦隊を組みなおす前に旗はなくなってました。
これじゃ、また襲われちゃいますねぇ。 (´・ω・)
でも、今回は大丈夫でした。
すぐに安全海域になっているアンティル諸島沖に逃げることができました。
そこでまた襲ってきたけどね。
ほんとは、さっきも模擬のつもりだったらしいのは、ナイショ。 w
さて、夜の部。
今度は、サントドミンゴでお仕事を紹介してもらいます。
ものすごく難しそうなお仕事です。
これは、とっても大変でした。
いろいろ探して進まなくっちゃいけなくって。
でも、面白いね〜。
遺跡を無事見つけて、みんなで記念撮影〜 ♪
今ね〜、見つけてきたとこなんだよ〜っ。 (*´ー`) v
0
投稿者: アーニャ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
はこにわのぼだいじゅ
おひさまのもとで
大航海で⊂二二二( ^ω^)二⊃しよう
野菜生活
帆船のローレライ
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”