2006/12/24
今日は三人(浜ちゃん、O師匠、私)で「遊遊丸」に会いに行きました。
4時に起床し、いつものようにO師匠と一緒に釣り談義に花を咲かせながら、いそいそと車を走らせました。浜ちゃんとは現地にて合流。
O師匠も私も、釣りに行く前の晩はうれしくて眠れず、帰りは眠たくてフラフラになります。
なぜかと言うと、釣りの前の晩は子供時代の遠足のときみたいにうれしくて、眠れないからです。
また、眠ったとしても、目覚まし時計のべルがなる前に起きてしまう「体内時計」が、いつもはたらきます。
天気予報は午後から晴れの予報でしたが、途中の山道は小雨が降っていました。
空も曇天で、少しいやな予感がしましたが、これが的中。
なんと、いつも穏やかな若狭湾に、波があるではありませんか。
案の定、現場の港は波があり、北風が冷たく寒い。昼からは落ち着くだろうが、確実とはいえないし、明日は仕事なので遅くまではできない。
というわけで、今日は釣りに行ったが何もせず、「遊遊丸」に今年最後のお別れを告げて、撤収しました。
久しぶりに、「遊遊丸」の操縦をしたがっていた浜ちゃんは、たいそう残念がっていましたが・・・。
今冬は暖かいので、まだ乗れる日があるかもしれませんが、一応「遊遊丸」での釣りはしばらくお休みとなります。
来週は、神戸にカレイ釣りにでも出かけようかなっと!
【今年5月に神子の磯で釣ったチヌとグレ】

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:浜ちゃん
何だかんだ言っても三人が顔揃える事が実に良いね。現地集合時間もぴったり寒い北風の中でも顔みりゃニッコリ!実に楽しい一瞬でした。さすがに自然界には勝てませんが良いクリスマスプレゼントでした。
未だ年内諦めてませんが、遊遊丸通信有難う御座いました。天気の悪い冬は遊しんにお足をお運び下さい。又釣り談義でも。
どうか良いお年をお迎え下さい。