『魔の2歳児』とはよく言うものの、ユナピーさん、本格的にその時期がやってきたようです
何事も「
自分で!!」と言い、自分でやらなきゃ気がすまない・・・・
お外へ行くと暴走しまくり、全くと言っていいほど言う事をきいてくれない。でも自分の都合で抱っこをせがむ

私自身も体調が本調子でないので追いかけるのが大変

お外ではヒヤヒヤです

それに2歳児を抱っこするのはキツイ
何でも取りあえず
イヤッ!!!と言い反抗しまくり

自分の思うとおりにいかないと、「
ママいや!!あっち行って!!」と・・・

泣きまくり、地べたに寝転んでジタバタすることもしばしば。。。それにお友達をよく叩く・・・・
でも、優しいとこもあります

私が気分悪そうにしてたら『気分悪いの??大丈夫??』って聞いてくれるし、背中をさすってくれたりします

この間、お外で全然知らないオジサンが咳き込んでいると「大丈夫??」と問いかけていました
最近、お人形さんのポポちゃんがお気に入りでよく遊んでるんだけど、お出かけしてたりして帰ってくると必ずポポちゃんのとこへ行き「ただいま!お腹すいた??寂しかった??」などと話しかけています

寝るときは「寒いからお布団着とき〜〜」と言ってたり
毎日、育児って大変。。。って思ってグッタリすることもあるけど、こういう姿を見ると
可愛いなぁ〜〜
って思うし、また頑張ろう!と思います
↑デパートのおもちゃ売り場にて。。。えらく気に入ってよく遊んでいました
それにしても最近のおもちゃはスゴイ!!本格的と言うか、大人顔負けって感じです

0