2006/3/5
新しく出来たショッピングモール「アリオ札幌」に行ってみました。
目的は、カルディ(笑)>北海道は輸入食材屋が少ないので嬉しい♪
「生活の木」もあるのねーと思ったら、この間東京で初めて見た「ハンドメイドギルド」(手作り化粧品工房。ここで石けん作ってその場で売ってる)があるタイプのお店で。
札幌にも出来たのかあ。転職したいな〜(←多忙になると出てくくる逃避行動的妄想。最近特にひどい)。
「生活の木」って手作り石けんにかなりビジネスチャンスを見出してるということなのかな。やっぱりそのうち検定とか始めちゃったりして(もしくは手作り石けん協会的な団体のスポンサーとか)。
さて、店舗移動した丸善へ(目的その2)。
新しい書店に行くと反射的に探してしまう、石けん本のラインナップ。
石けんの本って、アロマの隣(もしくは一部)にあるのが殆どなのだけれど、美容系、健康系、ハーブ系だったりと、書店によって陳列されているところが違うのが面白い。
そこで、久しぶりに新しく出版されている本を発見。
「愛犬の心と体を元気にする 手作りアロマせっけん」里見千佳 著(新風舎)
犬用石けんに特化した本。
こういう切り口の本も面白いねえ。
著者略歴の欄に「ドッグソーパー」ってあって。
つい、犬が石けん作ってるところを想像しちゃった(笑)

0
1 | 《前のページ | 次のページ》