2006/11/26
実家に寄生しております。
まだ現役で働いている母もちょうど土日は休日のため、完全に寄生虫(笑)。
うっかりこたつで転寝して、北海道より寒い室内で風邪引きそうな今日この頃です。
明日から家事手伝いに戻ります。
は〜、やっと”休み”って感じになりました。
しかし、旧サイト内の「石けん生活・実家布教挫折物語」を読んだことがある方は覚えてるでしょうか?
実家は石けん生活してません。
そして母の料理には、だしの素やらの化学調味料が使われております。
(野菜は無農薬なのに…)
身体は休まってるのに、何となく微妙に不調。
食事、作ってもらって天国なのに文句を言ってはいけないのですが、胃にもたれやすい。
作ってもらってるからと、お皿を洗っても久しぶりの合成洗剤は手が荒れやすいのでやりたくない。
我儘な娘です、ごめんなさい。
というわけで、地味〜に「石けん生活・実家布教挫折物語 第2部」の開始です。
(最初から挫折するものだとは覚悟してる(笑))
まずは、身体が動くうちは自分でご飯を作るようにしなくちゃ。
母も働いていることだし、何せこのままだと、ただでさえ胃がもたれてるのに、これ以上胃がもたれるのは辛い。
マクロビ本も買って、だしの素を使わない野菜中心生活の布教もしたい。
(マクロビ本のオススメありますか?レシピよりも思想重視で)
今はともかく、産後に思い通りに身体が動かなくなって、胃がもたれるものばかりになったら困るので、食生活はどうにか洗脳(笑)できればいいんだけれど。
あ〜、でも難しいよね。
フルタイムで働いてる人だから、やっぱり利便性重視になってしまう気持ちも分かる。
そして、ここが一番問題なのだけれど、自分が母親になるのではないからねえ。
私を産んだときは、合成着色料とか化学調味料とか非常に気にしていたくせに、そんな過去は忘れているかのようだもの。
まあ、ちょっと頑張ります。
前回の布教失敗経験を生かせたら…いいんだけど。
だからこそ、多分無理という弱気もあったりします(笑)。

0
2006/11/21
No.117 これでしばらく石けんは作らない。
今年度最後の石けんになる。
ちょっと贅沢で、凝った石けんにしたいな♪
モザイク&マーブルとか、
精油はカモミールローマンを使ったりとかね。
昨日の疲れが残ってたのか、はたまた、単なる気の緩みなのか。
トレース後にカモミールローマンEO、一瓶ぶちまけてしまいました…oQZ
(←妊婦さんのorzらしい)
元々このレシピ、「何となく贅沢な石けん」という名前でした。
前田さんの最高に贅沢な石けんを元にしてたので。
そのネーミングが悪かったのでしょうか。
「何となく…」ではなく、「違う意味で贅沢な石けん」にもなってしまいました。
カモミールローマンEO、妊産婦用にはわりと使うようなので、今は手元に欲しい精油です。
買おうかなと値段をみると…ジャーマンより安いというイメージだったけど、それでも十分高いですね。あああ、値段なんか見るんじゃなかった〜。
よってこの石けん、「違う意味でめちゃくちゃ贅沢な石けん」とグレードアップ。
あとは、ビジュアル的にモザイクとマーブルがうまくいってることを祈るのみです。

0
2006/11/20
せめて型出しのことも考えたら、今日明日中しか石けん作る時間がない。
消費したいオイル、作りたいレシピ、使える精油に使っちゃダメな精油etc...
いろいろ考えてたら、4バッチ作ってました。
明日1バッチ作ったら、もうこれを最後にしよう。
疲れたー…。
これから晩御飯の準備です。
ああ、石けん専用の流し台が欲しい〜。

0
2006/11/19
さんきゅーに入って1週間。
何をしてたかというと、
…残業。
やっとこの土日でまっとうなさんきゅーに入った感じです。
布モノは、実家にミシンあるから布を持っていけばいいんだけど、
石けんはねー…。
1日1バッチくらい作る予定だったのに〜。
間に合わないな、あーあ。
一気に作っても良いことないし。
里帰りまであと4日。
本当に休めるのは、実家帰ってからかもしれないです。

0
2006/11/10
ついに!ついに!ですよ。
ということは、予定日まであと8週。
今週は、おかげで残業に明け暮れておりました。
しかも、だんだん夜に連続睡眠取れない身体になってくるし、胃も不調になってるし。
けれどもやっとのことで、長期休暇です。
それにしても、無事にここまでたどりつけて、お腹の子にどうもありがとうってところです。結構「妊婦のやっちゃいけないこと」を仕事とはいえ、やってしまっていたと思うので。通勤だけでも片道45分の運転だしね(しかもマニュアル)。
とりあえず、自分にご褒美&ねぎらい&ちょっと早いが結婚記念日で、温泉に1泊してきます。
すみませんが、コメントの返事は帰宅後に。
ちょっと休ませてくださいませ。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》