ソーイングに関しては、まだまだ初心者。
たぶん、上級者になる日は永遠に来ないと思うので、万年初心者のまま、下手の横好き街道を突っ走ることでしょう。
一番好きな時間は、材料を選んでいる時間。
この布とあの布と合わせて、あーでもないこーでもないと、悩んでる時間が好きで、実は作成過程とか作った結果は、意外とどうでもいいのかもしれないと思うくらいです。
そういうわけで、充実した材料を売っているお店というのは重要ですが、北海道って手芸材料店は少ない。
となると、上京したときがそのチャンス!
本やインターネットでしか知らなかった場所に、実際に行った記録の私的メモを以下に残しておきます。
一応心がけとして、無駄な布山の標高を高くしないように、作るものを決めてそれに合わせて買うようにしています。
それなのに「店に行く」というだけが目的で、滅多に行けない材料店に、限りなく少ない時間で行くのは、非常に危険でした…

0