福田さんのミルクジャムのレシピは2種類ある。
・牛乳を煮詰めるもの
・生クリームを使うもの
牛乳を煮詰めるものは、レシピの牛乳は「低温殺菌牛乳」と書いてある。
どんな牛乳でも煮詰めて出来ないことはないけれど、濃縮するだけあって、材料の牛乳の味で断然違う味になる。
美味しい牛乳はよりいっそう美味しくなって、ミルキーのようになる。
生クリームを使うものは、焦がしてないキャラメルクリームの作り方という感じ。
元の生クリームの味がそのまま出るので、これも材料の生クリームが重要になる。少なくとも植物性のは使わないほうがいい。
どっちが美味しいかというのも甲乙つけ難い。
ミルキーのような風味を好む人は、牛乳を煮詰める方、
キャラメルのような風味を好む人は、生クリームを使う方というか。
意外と牛乳を煮詰める方がこくのある味になる。
材料費は、ちゃんとした生クリームは高いから、牛乳を煮詰める方が安いとは思うけど、ガスを使う時間のことを思うと、どっちもどっち。
作り方の難易度は、ミルクを煮詰める方が難しいかも。
キャラメル作り慣れしてると、生クリームの方が簡単。
先日、紅茶と珈琲のと2種類作ったら一瞬で消費されてしまった。
また作らなくちゃ〜。

0