2010/4/19
4月18日釣果情報
お客様の予約もなく、ベタ凪なので、スキルアップの為に呼子の叔父さんの船で呼子から壱岐水道へ!上げ潮のポイントを伝授してもらいアラカブのいい型を釣り、下げ潮のポイントやらアラカブの2kgアップが釣れるポイントやらをレクチャーしてもらい納竿!アラカブは型揃いで30匹位ヤズ2匹アコウのでかいの1匹!これで壱岐水道の上げ下げのポイントはわかりましたが叔父さんが言うには(まだ鯛は入っとらん!まち〜と待たないかん)次の大潮では釣れるかな?
6

2010/4/17
4月17日釣果情報
ひとつテンヤの調査釣行第2弾!壱岐沖の水深40m前後の比較的浅いところを攻めてみました。チヌ1マダイ2ヤズ3アコウ1アラカブ多数!アコウの口からキンギョやシャコやら出てきました。



2





2010/4/12
釣果情報
もうすぐ、ゴールデンウイーク突入ですが皆さんどのような釣行プランを立てられてますか?真鯛の乗っ込みシーズン突入!ヒラスも数、型と狙えますし、マグロのキャスティングも良し!まだゴールデンウイーク中の予約は入ってませんのでこれを機会に三九丸に乗船しませんか?また乗船した事のあるかたの予約もお待ちしております。(^-^)
4

2010/4/11
4月11日釣果情報
6時間コースのライトジギングで出港!昼から天気が悪くなりそうなので近場のポイント行くがへ当たりもないので小呂手前の癒やしのヤズ牧場に?!ヤズ30本ヤズも小烏賊を捕食!下の画像!ヤズの口からでた烏賊!


2




2010/4/11
4月10日釣果情報
今日は今流行りのひとつテンヤの調査釣行とライトジギングで出港!壱岐沖ヤズ33本鯛2kg弱1枚タカバ1アラカブ多数ハナ鯛1枚イトヨリ1枚

2


