
台風の影響でうねりが入ったみなべは、うねうねとうねっておりました。だけど波長が長いので船の出港は問題なし、メンバーもベテラン揃いなので、船長も快く船を出してもらえました。
07.10.6.7
みなべ…ショウガセ、ハナレ、ロングアーチ
透明度…10〜15m
水温 …26°
コンディション…晴、大きいうねり、
水深38Mでの記念写真、なかなかリスキーなショットです。浅いところはうねりがきつくて、どうしても水深をとってしましました。オオカワリイソギンチャクがうねりでなびいているのがお解りですか
夜は取れたてのタイのシャブシャブにお刺身と豪華お鍋
生ビールのお代わりがすすみました。

こんな状況でも、見る物は見られましたよ
T夫妻からのコメントです。
「ひろしのつぶやきに登場した、飲みっぷりの良いT夫妻です。ビールの行先は間違いなく体全体にいきわたっています。
魚に例えるならハリセンボンいやいやイシガキフグかな?
今回のみなべは初初多いダイビングでした。New BC・初うねり・初マキエ・初減圧停止と楽しい事と辛いことがいろいろあったダイビングの一つでした。
オオノツアーには珍しく、夕食時の大宴会、美味しい刺身・お鍋でビールを大いに飲みすごく楽しかったです。またよろしくお願いします。」
T夫妻

0