この時期すさみのソンナエでは伊勢エビ団地が出来ていて
おなかにいっぱい卵を抱えた伊勢エビをみるのが圧巻です。
そんな情報を頂いて見に行ってきました。


確かにすごい数の伊勢エビが岩の隙間に並んでいました。
トンネルを通り抜けるときも あちこちの割れ目から
触覚とひげが我々を見物するかのようにみられました。
よく寄って観察すると
新しい海水を送り込んでいるのかそれとも
卵を放出しているのか わからないのですが、
おなかの卵を足を使ってしきりと動かしているのが見えました。
こんな身近で観察できるのはすばらしい体験です。
大潮で流れがあって、エントリーから潜降するまでが大変でしたが
すさみのダイナミックなポイントのひとつです。
水温も24度あり快適なダイビングでした。
エビのポーズです

1本目は姉浦に潜って サカタサメの口を写してました
コチラは、水温は22度で少し寒かったです。



0