平成の初め頃のバブルに始めたN村さんが
器材のメンテと共にリフレッシュダイビングにお申し込みされました。
当時はやった蛍光色のウエットスーツは着られなくなっていましたが
器材はオーバーホールすれば、ちゃんと作動して
10数年のブランクは感じさせてくれませんでした。
大雨の影響で川の水が入り込み浅いところは透明度は悪かったですが
10mを超えると透明度も良くなりうねりもなくなり
快適なダイビングでした。
リフレッシュダイビングで皆さん戸惑われるのは
器材のセッティングです。
特にBCを反対向けにつけたり、レギュレータから付けたり
意外と憶えてられるのは、バルブの全開半回転戻しだったりして
一本目は緊張されますが、2本目からは感を取り戻して
落ちついて潜られています。
秋に沖縄をチャレンジされるみたいで、
お帰りなさいダイビング三昧に

0