昨年の台風によって水没した嵐山の渡月橋近辺の
水中清掃に参加してきました。
外観は,何も無かったように見えましたが
橋を支える土台の杭は新しい木で補修されていました。
30年以上続けてきたけどこんなことは初めてのことで、
昨年の増水がいかにひどかったかを物語っていました。
おおぴらに、川に入って川の中から渡月橋の写真を撮れる
絶好の機会なので、防水カメラで撮ったショットです。


ブルトーザーで整備されてきれいに見えましたが
けっこうなゴミが見つかりました。
清掃が終わって汚れたウエットスーツを
洗いながら談笑している関西潜水連盟京都支部の皆さんです。
私は、この水流にのまれて
ラフティングで、転覆した気分を味わってしまいました。



1