今年は講習がらみの南越前に行くことが多いのですが
AD講習で水中スクーターを使っての出来事を
AD講習の課題の一つとして水中スクーターを選んだのは
「deep dive]の水深18mを超える海域を探すためでした。
パーク前ビーチでは150m以上泳がないと
その水深には達しないので
その場所に最短で行けるコースを
水中スクーターで探そういう思いがありました。
思惑通り20m近くを探し当てたのですが
その直後2台借りたスクーターの一台のバッテリーが
切れてしまいました



直前にレンタルをお願いしたので仕方ないことだったのですが
後の1台で4人のダイバーとスクーター1台を引っ張って
帰ってこれたアポロの水中スクーターの馬力には
驚かせられました。
いいものを作られたのですね
外国製の値段が安いスクーターもでたけど
made in Japan の実力を思い知らされたダイブでした。

1