サブフレームの方は少しづつでも作業を進めておかないと
完成予想図が中々見えてきませんので、例え、小刻みではあっても
ブログ記事を書かないといけませんね。
サブフレーム本体のアルミ地は、鏡面バフ仕上げになっていますが
この後は黒く塗装する予定で作業を進めるので、塗装の密着を良くする為と
サブフレームの小さい傷(中古品なので扱いキズが多少あります)を
耐水ペーパー#600で、ナデナデしておきます。
こうしておけば、塗装した時に小さい傷はほとんど目立たなくなります。
サブフレーム取付ボルト穴は、結構深いのでなるべく奥の方まで
ペーパーを当てる様に心掛けました。
この後、サブフレームを入念に脱脂(手が濡れていたので画像無し)
そして、塗装の密着を良くする為のミッチャクロンを塗布。
ミッチャクロンは透明で、塗り残し、塗りムラの判別が難いので
1回当たりを薄めに吹き付け、2回塗りとしました。
ミッチャクロン塗装面が程良く乾いたところでサブフレームを裏返して
再度、2回塗りをして乾かします。
塗装は次に持ち越しです。

2