2017年9月にグローブをhyod STG-301 B-3(現在は廃盤の様です)にしました。
https://sea.ap.teacup.com/applet/933style3/20170912/archive
指先のフィット感は良好でしたが、ある程度の時間、グローブを嵌めてバイクに乗っていると、指先が痺れて来る様な症状が有りました。
どうも、グローブの指先がジャストサイズ過ぎて、グローブの中の指先が伸び切れない感じがします。グローブの指先があと数mm長ければ良かったんですが・・・
と言う訳で、バイク用品店で様々なメーカーのグローブを試着しましたが、同じサイズ表記でも各メーカーで大きさが異なる為、いまひとつ、決め手に欠けるかな?と思っていました。
自分の手にフィットしそうなサイズは、LLサイズよりも大きいXL、もしくは3Lサイズです。
この大きさのグローブだと、外国製辺りしか見当たらないのですが、ネットで調べてみると、日本製でもきめ細かくサイズに対応しているメーカーが有りましたので、今回はJRPのDBNにしてみました。
JRP(株式会社ジェイ・アール・プロダクツ)
http://www.jrp.co.jp/3season_normal.html
商品名:DBN
各サイズの基本的に指の長さと、そこから、指が短いタイプと指が長いタイプがありまして、微妙な指の長さに対応している製品です。
私が選んだのは、DBNの3L(レギュラータイプ)色はブラックです。
派手なプロテクションが無い、指策は外縫いタイプです。
グローブを嵌めたままでもスマホ操作が出来る様には対応して無いですが、私のライディングスタイルだと、走行中のスマホ操作は必要ありませんので問題無しです。
ハンドルのグリップを握る感じで、ブロー部を嵌めたまま指先を動かしてみましたが、各指先とも数mmの余裕が有りましたので、今までのグローブの様に時間が経つと痺れて来る事は無いかもしれない・・・と思います。
後はバイクに乗ってグローブが馴染んで来るのが楽しみなんですが、このところ、またしても雨続きのお天気でして、中々思う様にバイクに乗る日が有りません。バイクに乗る機会が少ないのはいつもの事ですが、今年は例年に無くバイクの乗れない事がとても多く残念です。

3