交流会が終わって・・・
なんとなく、気が抜けてしまってました。
プロとして、
「やりたい!」
って思ってたコトを達成してしまった充実感に浸ってたのかな。
日々の生活と、週末のトーイング。
再来週の 大会に 焦りもせず・・・
そりゃ、ケンタロウさんに 「活」
入れられちゃう訳で。。。。
ようやく、思い出せました。頑張ってた頃を。
今回、ユカちゃんが参戦してくれて。
「完走」したよ!って、聞いた時 ホントにうれしかった。
よくがんばった

って、
ピットで、抱きしめてあげたかったよ。
そして、私を支えてくれてる九州の友達みんなが
新たに行くメンバーを迎え入れてくれて、支えてくれてるってうれしかった。
今年から、プロ昇格しなければ、絶対に参戦していた
九州沖縄ブロック戦。
ゴールドの結果発表を 聞いた時、ポロポロ涙が止まらなかった。
大会の あの感覚。
6時間余りの待ち時間。
緊張との戦い。自分との戦い。
ピットで、緊張を集中力へ切り替えるあの瞬間。
苦しいんだけど、気持ちイイ。
今回の優勝者ユリちゃんも、2位のチホちゃんも、みんなみんな、頑張ってる。
あの感覚。
思い出したら、ポロポロしてた。
昨日、ひさしぶりに、海で滑ったの。
波の上で滑ってた頃、思い出しながら滑ってた。
あの頃は、毎週滑れることが嬉しくて楽しくてワクワクして。
「日々成長!」「絶対にコケない」「どんなにしてもリカバリーする!」
体力が続く限り滑ってたなぁ。
ようやく、思い出した。
トーイング後に、クリヨガに行って
クリアになったら、
思いが沢山あふれてきて
昨日、一日で気づくことが多くて。
考えること多くて。
泣きたい日だったんだハズ。
よかった。思い出せて。
今週、「お〜えはら ゆかP」が来るんだよ。
ゆかちゃんが来るのに、フヌケ になったまま
会うところだったわ
そうよ、そうよ。
テンション上がるんだから。
ようやく実感湧いてきた。
ゆかちゃんから、いっぱい吸収しなきゃ。
私のまわりはみんな、イイ動きしてる
フヌケになりすぎてたかも

私のまわりにいてくれるみんな、ありがとう。
私、がんばる。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
今の気持ちを残しておきたくて、書いてたら長くなってしまいました。

6