あっという間の週末でした。
木曜日から お〜えはら ゆかプロが沖縄IN。
一緒に大会トロフィー

作り〜の、飲み〜の。
金曜日は、タツヤPと3人熱く

語り〜の。
土曜日は、ゲストがたくさん沖縄IN。
TEEDAライダー たかさん、のぶくん
数々のイベントMC

活躍 みーくん。
群馬県のショップ 「ANOTHER」から、しんごくん、めめちゃん。
KOEI‘Sカップは毎年たくさんのゲストが県外から参加してくださいます。
しかも一泊二日

康永さんパワーすごい。
大会の最終打ち合わせで グリグリ集合し、バタバタ準備し終了は3時

一瞬で眠りに落ち、目覚ましのスヌーズ機能も聞こえず・・・・
シンジ、ユカちゃんと3人飛び起きて 美々ビーチへ GO
梅雨なのに・・・
大雨予報なのに・・・
一日中雨降りませんでした。
康永さん 晴れ男なんですね〜。
今回嬉しかったこと
WOMEN参加者が多かったことです。
しかも、交流会がきっかけだよ〜って言ってくれるWOMENもいて
三十路超えると涙もろくなるのよね〜。
ピットや曳航艇からWOMENのがんばって滑ってる姿みてジーンとしてました。
さてさて、
自分の出走順近づいてきたら、そわそわ・・・ドキドキ・・・
今年からはプラチナクラス出場。
出場者は、
上地一徳P
下地正晃P
相楽達也P
愛澤真二P
松本シンゴP
お〜えはらゆかP
苫米地 恵P
浦岡輝人さん
新垣亮さん
小原歌織
うわぁ ってなった。
5年前に初心者の私に基礎を叩き込んでくれた「ひでぼ〜さん」と
「ココに立つことになるとは、想像してなかったねぇ」
っと、語ってしまったさ〜
結果は、海のパシャパシャに丁寧なターンができず、
バックロールしかメイクできませんでした。
どんな面でも、板に乗れるようになります。
月曜日は、ゆかちゃんと最終日。
朝一番のトーイングは 初体験の外国人カップル
え〜っと。
頭をフル回転。達也Pと英語力を最大限発揮して
立つことができました
英会話を聞き取ることはできるけど、返事は単語でしか 話せないなんて・・
大学まで行ったのに・・・ 残念。
午後からは、睡眠不足から復活した ゆかPと最後のトーイング。
持ち技何発あるんだぁ
ノーフォール。
またまた新しい技も飛び出し、第一戦が楽しみです。
また沖縄来てね。
ツアーで会いましょう。

7