2007/12/31
寒いっ・・・・
はい、今、広島の実家でございます。外はまだ雪がちらちら。正月で雪を見たのは
久々でございますよ。

0
2007/12/31
広島に帰ってきました。
今、空港ですが雪がうっすらと積もってます。
結構寒いです。さてこれから何処に行こうかな?
(家帰るんじゃないのか?)


0
2007/12/21
E−3初出動の巻。
19日から横須賀に韓国艦隊が来訪。午前中に一般公開するというので行ってきました。
思いもかけず今月は海軍月間になっちゃいましたな。
来ていたのは駆逐艦チュンムゴン・イスンシン号と補給艦ファチョン号。イスンシン号の
詳細についてはこちら(Wiki)。韓国艦は初見でございます。

0
2007/12/17
「諸君、紹介しよう。本日付で配備となった対山岳戦用新型戦闘カメラE−3号だ。」
いやー来年購入だったハズが、biki先生に昨晩見せびらかされてついつい・・・。
夜、ヨドバシに行ったら値段が1万円下がっててポイントも15パーセントって
言うじゃないですか。即決で持てるポイント全てをつぎ込みましたよ。おかげで
2マソちょいくらいしか現金払いませんでした。
買ったその足で夜行列車に入り、14-54mmレンズと充電済み電池を装着。
お店の中でちょっと試し撮りさせてもらいました。暗めの店内は撮影には厳し目な
環境ですが、撮れた絵はなかなかいい感じです。今度帰省した時にでも長時間
耐久試験をやります。
E-300と比べてもだいぶ高さが。

0
2007/12/14
最近、ミクシの日記で外部ブログの更新反映が異様に遅くなったような。
囲い込み強化なんでしょうか?
今回から更新のやり方を少し変えてみます。
http://www.panoramio.com/user/705037
(Panoramioの私のページ)
今一つメジャーになってませんが、Googleのサービスの1つに"Panoramio"というのが
あるのをご存知でしょうか。
Google Earthと連動した風景写真の自作アルバムサービスなんですが、Google
EarthやGoogle Map上に写真を撮った場所をタグとして置けるので、登録が終わった
写真はGoogle Earth上で世界中に公開されるわけです。上のように自分のサイトに
任意の一部分を貼り付けたりできるのもいい。
ただ、難点を挙げると写真をアップした後に行われるその登録というやつが非常に
遅い事。現時点で大体一ヶ月以上はかかってる感じです。ちょっと気長な人でないと
付き合いきれないかな。時々サーバが重くなりがちですし。
そこさえ我慢すればネット上のアルバムとしては非常に面白いのですがねえ。
現時点で無料で2GBほど貸してくれるので結構沢山上げられます。これからも
ヒマを見てぼちぼち上げていこうかと。

0