狩猟とナイフ
イノシシ許さん!と怒り心頭。狩猟から始まったナイフとのつきあい。とうとうナイフのコレクションまではじめてしまいました。
カレンダー
≪
January 2021
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
最近の記事
シカの髑髏
にっくきイノシシ
最初期ピキシー(リトルフィッシャーマン)
三姉妹 キッチンシリーズ、シールドセット 最初期
三姉妹 キッチンシリーズ、シールドセット
記事カテゴリ
ノンジャンル (19)
ハンティングナイフ (5)
狩猟 (19)
ワナ (7)
キッチンナイフ (1)
ナイフ以外 (1)
珍品・希少品 (15)
害獣駆除 (65)
ピキシー (10)
獲物の処理法 (14)
獣肉料理のレシピ (3)
私はこうしてワナ猟師になった (5)
CT110 ハンターカブ (1)
質問への回答 (2)
ナイフ販売 (29)
本 (5)
ハクビシン (10)
ラム・ハンドル・ハンター(Lamb Handled Hunter) (10)
ピキシー(Pixie)その歴史 (2)
サンプルセット (1)
ミミング (7)
ショウティー (1)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
内田様 返事が遅く…
on
三姉妹 キッチンシリーズ、シールドセット 最初期
ナイフ先端の二股…
on
イノシシ獲った
突然すいません。オ…
on
イノシシ獲った
Dear Sirs, Neptune…
on
No.9 ネプチューン オレンジ完品
Dear Sirs, There i…
on
No.9 ネプチューン オレンジ完品
最近のトラックバック
リンク集
Old GERBER
「アカメの国」
アカメの国
狩猟民族の館
生き物いろいろ
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
シカの髑髏
にっくきイノシシ
最初期ピキシー(リ…
ブログサービス
Powered by
2008/4/24
カルタナ
キッチンナイフ
カルタナは1962年から製造が開始されます。写真は発売開始された最初期のものです。
ガーバーのキッチンナイフの中では小型です。写真は両方ともカルタナで、同じハイス鋼ブレードですが製造時期による形状の違いが見られます。
ブレードがずんぐりと短いものが初期の製造です。スマートな形状のカルタナ(ハイス鋼)は1974年から製造されます。
1
タグ:
オールドガーバー
ハイス鋼
投稿者: akame
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”