今夜は満月できれいな月夜です。
秋らしくなって過ごしやすくなりましたね。
なんと驚いたことに、わが明石にもあったんです。
テレビなどで報道されたあの「ゴミ屋敷」なるものが!!!(画像)
どことは言えませんが確かに明石市内です。
ご近所の方からご相談を受けました。
この夏の間は臭いがひどくて窓を開けておくこともできず、エアコンもつけっぱなしだったそうです。
話し合いに行っても応じてもらえず、すべて私のものです・ゴミではありません!とのことで、どうぢようもない状態だそうです。
確かに全国各地でこのような「ゴミ屋敷」の問題があるようですが、法律上の問題でなかなか解決しないようです。
持ち主?の方をいかに納得させるかだそうですが、そこまで至るには並大抵の努力ではできないでしょう。
行政の方も「じっと見守るしかない」とのことですが、そんなんでいいんかなぁ。
地域のみなさんに迷惑をかけてるのは明確です。
お隣の方などは1日中エアコンかけっぱなしで、電気代もとんでもない額のはずです。
火でも出るようなことがあれば大変な事になります。
「安心・安全のまち 明石」というのであれば、すぐにでも条例をつくるなり、適応できる法律を探るなりのことをすべきでしょう。
何か手はないか考えてみたいと思います。(アドバイス求む!!)

0