今日は10時から6月本会議に向けての議員協議会がありました。
議員協議会では6月議会で上程される議案の概要説明がありました。
議案の説明を個々の議員や会派ごとに行ったなら時間がかかりすぎるため、議員協議会を行って、議員全員に一度に説明をします。(時間の無駄を省くためですね)
今回の議案の中では、二見にできる福祉センターの件が大きい案件かと思います。
とにかく、いろいろと物申していきたいですね。
お昼からは、明石の中心市街地を回ってきました。
魚の棚から、銀座、本町、駅前と歩きながら、知り合いと会っては立ち話といった具合で、最後は明石小学校のコミセンまでいきました。
コミセンでは県の交流広場事業を実施するということで、相談を受けました。
6月の下旬にはタウンミーティングを行うそうです。(是非参加しよう)
閉店したままのダイエー明石店跡ではいつも足が止まってしまいます。
明石駅前の一等地のそれもど真ん中がこんなままでいいのか!
いつまで電気を消したままにするんだろうか!
何とか一石を投じるためにも本会議質問やりまっせ

0