暖かくなって過ごしやすくなりました。
私事ですが、最近左肩が痛くてどうにもなりません。
寒いからかなぁとも思っているんですが、暖かくなっても良くなる気配なし。
巷では、四十肩(実は五十肩)とちがうのかとの声もあり、何ともなさけなく思ったりもしています。
いい治療法でもでもあれば是非ご連絡を・・・
今日は議会活性化へ向けての議会運営委員会がありました。
今まで、この件につきましては何回もの協議を重ねてきました。
そして、何とか今年度中に、何項目かの活性化案は実行に移していきたいと思っておりました。
そんな中、今日の委員会では3項目についての同意を得ることができ、実行に移していく予定となったのです。
1、本会議での一問一答制
1回目の質問は今までのとうり、一括質問、一括答弁を行い、再質問以降は一項目ごとに一問一答でのやりとりを行う。
質問回数を限定しないので、とことんまでの質問が可能になります。
傍聴者にもわかりやすくなると思いますが、あまり細かいところまでいってしまうとひつこくなるかも。
2、本会議のインターネット中継
録画にて、インターネットによる配信を早期に開始することになりました。
予算が伴いますので、できるだけ早期にということです。
3、決算特別委員会の運営
翌年の予算に確実に反映させるため、9月定例議会中に決算案を審査する。
また、全議員が何らかの決算にかかわるようにするようになりました。
以上の3項目の議会活性化策を今日の議会運営委員会で決定をし、今後実際の運用に向けて進めていくことになりました。
なんとか一つでも実現できたらとの思いでしたが、各委員さんの活性化に向けての思いが今回の結果となったと思います。
まだまだ積み残している活性化案がたくさんありますので、今後もそれらの実現に向けて進んでいきたいと思っています。

0