暑い1日でした。
昨日から東京へ行ってきました。
地方自治研究学会の研究大会があり、前鳥取県知事の片山善博氏、滋賀県知事の嘉田由紀子さん、テレビでもよく顔をみる白鴎大学教授の福岡政行氏らの講演を聞かせていただきました。
今の政局の話やら、後期高齢者、暫定税率などの政策の話、又環境問題にいたるまでいろいろなジャンルの講演で、大変有意義なものでした。
先日の議会で副議長を拝命してから、ふと気づくとあっという間の1週間がたっていました。
あの日は即、当日のうちに事務引継ぎを行いました。
本会議の終了を待たずに選任の投票が終わった時点での交代なんです。(正確には議長より当選を告げられた時点)
翌日からは今までの議員生活とはうって変わりました。
というのは、個人の議員活動にプラス議会としての公務が入ってくるんです。
朝9時から関係各所への新任のあいさつ回り・・・その日はお昼30分の休憩のみで夕方5時まででした。
入れ替わり立ち代り各部署からの報告・・・
1週間の公務日程の打ち合わせ・・・等々
しかし、嬉しいことにいろんな方からお祝いjのメッセージを頂いたりして(ありがたいです)
ご期待を絶対に裏切ることのないようにしかと勤めてまいります!
まだまだ副議長室の居心地には慣れません。
いすのすわり心地もなかなか違和感が抜けませんね。
時間があると会派の部屋へ自然と足が向いています。(慣れですかね・・)
今までとは違った議会での経験ができるこの1年です。
忙しさも快感にして、自分自身の幅を広げられる1年にしていきます!!

0