二見幼稚園が創立100周年を迎えました。
それを記念して午前中は式典が行われましたが、午後からは記念事業として園児のみなさんを船に乗せ、クルージングが行われました。
昨日とは打って変わった好天のもと、園児の皆さんはわいわいと乗船の準備です。
北口市長もお祝いに駆けつけられ、園児の皆さんと一緒に記念写真。
園児の皆さんは船に乗る前の注意を真剣に聞き入ってました。
何とも味がありますね。
船は二見ならではの漁船です。
漁船といってもほんとうに立派な大きな船でした。
保護者と一緒に乗り込む子供たちは実に楽しそう。
歓声が沸きあがってました。
海から自分たちのまちを見て、いったい子供たちはどう感じたんでしょうか?
実に気持ちのよい船の上できっと何かを感じてくれたでしょうね。
今回の企画はPTAや地域の方々からのものらしいですが、実に二見らしい地域色豊かな事業だと思います。
おそらく幼稚園サイドからでは考えられない企画ですよね。
こんなことが
「将来を担う子供たちは地域で育てる!」
ということのひとつでしょうね。

4