2011/6/3 18:14
試運転 釣り
6月3日 大潮
今日は試乗艇の試運転&釣りに行ってきました。

とりあえず 小豆島へ向けて出航ですが
霧で視界が悪く ゴミもたくさん流れています。
一発目から プロペラをぶつけない様 安全運転

約16ノットでトロトロと
ポイントに到着しましたが 船は少なく
チャリコしか釣れません
イワシの群れが至る所にいました

何度か仕掛けを投入しましたが イワシしか釣れません
フィッシュイーターは居ないようでした。
釣りをしてみて 船の操作性は いつも乗っている
トップランに比べて 遥かに使いやすく
乗り心地も Good!
今回は スパンカー 釣り楽リモコン の登場は無かったですが
使用することで 更に快適な釣りが出来そうです
このままでは 帰れないので
ボウズ逃れ保険に石ゴカイを持っていたので
途中 家島諸島 西部 で晩飯を確保!
これだけ釣れました。
0
今日は試乗艇の試運転&釣りに行ってきました。

とりあえず 小豆島へ向けて出航ですが
霧で視界が悪く ゴミもたくさん流れています。
一発目から プロペラをぶつけない様 安全運転

約16ノットでトロトロと
ポイントに到着しましたが 船は少なく
チャリコしか釣れません
イワシの群れが至る所にいました

何度か仕掛けを投入しましたが イワシしか釣れません
フィッシュイーターは居ないようでした。
釣りをしてみて 船の操作性は いつも乗っている
トップランに比べて 遥かに使いやすく
乗り心地も Good!
今回は スパンカー 釣り楽リモコン の登場は無かったですが
使用することで 更に快適な釣りが出来そうです

このままでは 帰れないので
ボウズ逃れ保険に石ゴカイを持っていたので
途中 家島諸島 西部 で晩飯を確保!
これだけ釣れました。


2011/6/1 17:09
更新に 仕事
6月1日
今日は雨が降ったりやんだり
屋外の仕事は出来そうに無いので
高速道路で20分 ココに言ってきました

たつの市にある 県税事務所!
ヤンマー号の免税軽油 更新手続きです。
燃料高騰でこれを使っても
1リットル 99円くらい
以前は 40円〜50円の時もありました
しかも 今のところ
平成24年3月31日で終わるみたいな感じです
さて どうなるのでしょう?
2
今日は雨が降ったりやんだり
屋外の仕事は出来そうに無いので
高速道路で20分 ココに言ってきました

たつの市にある 県税事務所!
ヤンマー号の免税軽油 更新手続きです。
燃料高騰でこれを使っても
1リットル 99円くらい
以前は 40円〜50円の時もありました
しかも 今のところ
平成24年3月31日で終わるみたいな感じです

さて どうなるのでしょう?
