2018/2/28 16:49
メバル釣り 2回目 釣り
前回の釣行から
一週間
ベイトの回遊を 期待しての
ゆっくり 出船
2月 16日 大潮
お目当ての ポイントに 入る前
通過点 定番のポイントで
ボウズ逃れの マダイ釣り!
潮返しの タイミング
期待を込めて ポイント移動 ・・・
でしたが ・・・
釣れる気がしないほどの 船団


ベイト反応も 無し・・・


1時間ほど すると
船団も 崩れ始めて
2時間半 経過で
独りぼっち・・・
ボッチになってから 約30分後
浮いてきましたよ♪
春告魚♪♪♪

エア抜き 失敗分 (涙)
活きのいい奴は!!

今回も 胴丸に in


0
一週間
ベイトの回遊を 期待しての
ゆっくり 出船
2月 16日 大潮
お目当ての ポイントに 入る前
通過点 定番のポイントで
ボウズ逃れの マダイ釣り!
潮返しの タイミング
期待を込めて ポイント移動 ・・・
でしたが ・・・
釣れる気がしないほどの 船団



ベイト反応も 無し・・・



1時間ほど すると
船団も 崩れ始めて
2時間半 経過で
独りぼっち・・・
ボッチになってから 約30分後
浮いてきましたよ♪
春告魚♪♪♪

エア抜き 失敗分 (涙)
活きのいい奴は!!

今回も 胴丸に in




2018/2/23 14:36
しばらく コレがあるの 忘れてました! 釣り
約2か月ほど
ブログの存在を 忘れてました・・・
さてさて
二週間ほど前の
2月 9日 小潮
潮回りも悪いが メバルの調査へ!
毎度の ポイント到着後
ホンデックス マルチスキャンの
感度 ビンビン ♡
お目当ての 岩の少し離れたところに ベイトの大群!

時間を追うたびに ベイト群れが
どんどん近づいてくるのを
マルチスキャンで 見学♪
岩に ベイトの群れが ぶつかり
10分程経過すると
今度は 魚探に モリモリ浮き始めた
メバルの好反応♪♪
それから
約4時間ほど 釣れ続け...
うんうん♪


150までは、数えましたが…
それ以上は 数を知らないので 止めときました・・・
エア抜き 成功の分は
胴丸で 活かして
二週間ほど経過した 今でも
メバル料理を堪能しております!

