当店人気NO1アリゲーター160SRが入荷しました。

スタンディングをよりライトにそしてエキサイティングに楽しみたい方へ!
アリゲーターロッドの限界点に一歩近づけるロッドです。
大物とのやり取りフロントグリップ付近からの締め込みでダイレクトに魚とのやり取りを楽しむことが出来ます。
あくまでも自論ですが、
アリゲーターステンディングロッドではカツオ、キハダ釣りはオーバースペックな気がします。
通常のスタンディングロッドはハリス30〜60号、時に80号を使用で、10K以上のドラグテンションを掛けて、掛かった魚を一気に根から引き離しラインの根ズレを避けます。
方やキハダ釣りは獲物が30Kオーバーでもハリスは30号以下しかも根ズレなどの心配も無く、糸を出し入れしながらドラグテンションも4〜10k位でやりとりをする釣り方
どちらも同じ竿で好いのかな〜??・・・
勿論!大は小を兼ねます。スタンディングロッドを使用しても問題ありません!
ですが、もう少しタックルライトにして魚とのやり取りを楽しむのも良いかな〜
勿論タックルがライトだけでは無く価格もライトになりまよ!
(オプションカラー)
ムラサキボナカラー
ワンポイントダブル
スペック
全長:160cm
元径:12mm
適合ハリス:30号
錘負荷80〜150号
詳細は
こちら
https://www.alliys.jp/products/detail.php?product_id=9655

0