日本海の釣りバカ日誌&遊遊丸
我らの愛艇「遊遊丸」
今何時?
自由項目2
カレンダー
2007年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
1/2
謹賀新年
10/28
アジ爆釣!
10/27
最悪の貧果
10/25
シルバーウィーク
9/16
アオリイカ釣行 第2弾
過去ログ
2010年1月 (1)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (2)
2009年7月 (2)
2009年6月 (3)
2009年5月 (6)
2009年4月 (2)
2009年3月 (1)
2009年2月 (4)
2008年10月 (1)
2008年5月 (5)
2008年4月 (2)
2008年1月 (3)
2007年12月 (4)
2007年11月 (1)
2007年10月 (6)
2007年9月 (7)
2007年8月 (6)
2007年7月 (6)
2007年6月 (8)
2007年5月 (10)
2007年4月 (3)
2007年3月 (3)
2007年2月 (7)
2007年1月 (12)
2006年12月 (7)
2006年11月 (9)
2006年10月 (13)
2006年9月 (5)
記事カテゴリ
釣り (124)
旅行 (4)
アオリイカ (4)
海の写真 (2)
仲間たち (4)
酒飲み (0)
料理 (2)
居酒屋 (0)
我々のモットー (0)
犬 (2)
同窓生 (0)
鹿児島 (1)
ノンジャンル (0)
自然 (1)
最近の投稿画像
1/2 謹賀新年
10/28 アジ爆釣!
10/27 最悪の貧果
10/25 シルバーウィーク
9/16 アオリイカ釣行 第2…
リンク集
第八管区海上保安本部
yahoo!天気予報 近畿北部
釣りフォーラム
JUN的日常と叙情
→
リンク集のページへ
RSS取り込み1
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2007/4/29
「ひさびさ〜」
釣り
ゴールデンウイーク初日、“遊遊丸”に3人で乗ってまいりましたぞ。
現地にO師匠と8時過ぎに到着。OGATA副隊長と合流。
久々の“遊遊丸”ですが、前日に船検が済んだところなので万全の状況。
出船と同時に一直線で冠島方面へ突進しました。
天気もまずまず、波も穏やか、「やっぱり今日は来てよかったね」と喜びながら、いつものポイントのあたりまで来て、前回のポイントを魚探で調べていました。
ところが、船を止めて5分もせぬまに、風が吹き出しました。なにやらおかしな様相ではありましたが、この時はすぐにおさまるだろうと、たかをくくっていました。
んがしかし!おさまるどころか
突風が吹き荒れ、白波が立ち、恐怖さえ感じる状況に変わってきたではありませんか!
こうなっては釣りどころではありません。とにかく帰らねば!
慌てふためき、横波をかわしながら必死で操船し、やっとのことで安全な場所まで逃げ帰りました。「行きはよいよい帰りは怖い」まさに歌の通りです。
さて、湾内に近い半島付近まで戻った頃に、風、波も落ち着いたため、釣りを開始することに。しかし、ポイントがわからないため、さっぱり反応無し。
沖へ再度挑戦しようかとたくらむも、やはり先ほどの恐怖から断念。しかたなく湾内で釣ることに。
いつもは通過する湾内の中央地点に、数隻のボートが集まっています。知っている船がいたため聞いてみると「魚探見てみ、グリが写っているやろ。しかし釣れるのはベラばっかりや」との返答。我々も近くにアンカーを降ろし釣りを開始。しかしな〜んにも釣れない。
しかたないので、磯際でガシラ(地域によってはカサゴ・アラカブとも呼ばれる)を釣ろうと移動。これがヒット!結構大きなものも釣れ、なんとか楽しい一日を過ごすことができました。(20センチ〜30センチ未満1人5匹以上)
追伸:海上保安庁が「朝の嵐で、転覆したボートがあったので注意するように」と知らせてまわっていたとのこと。
これを聞いて「我々の船より小さなボートも、一生懸命に非難しようとしていたが大丈夫だったろうか?まさかあの船が転覆したのでは?」などと心配にもなりました。
今日はあらためて、自然の脅威を痛感しました。
本日学んだ教訓
「自然を侮ることなかれ!」
「行きは よいよい
」
0
タグ:
釣り
船
アオリイカ
投稿者: balance
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/21
「奥飛騨旅行」
旅行
今週こそはと決めていたのに“遊遊丸”は船検でドック入り。天気と海の状況はもう一つ良くないので、あきらめることとしました。
来週こそ行くぞ〜!
先々週に、「飛騨高山」「奥飛騨」へ旅行に行ってきました。
北アルプスはまだまだ銀世界で、気温マイナス4度。
山もきれいだけれど、やっぱり海がいいな〜!
特に食べ物は海に限るね!
【飛騨高山の古い町並み】
【新穂高ロープウェイからみた北アルプス】
0
投稿者: balance
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/4/15
「真鯛シーズン到来!」
釣り
しばらく忙しかったこともあり、久々のアップです。
しかし、釣り限定にすると、オフシーズンはなかなか材料に困るので、これからはいろんな題材で行くことにします。
先週はO師匠が出船し、真鯛4枚の釣果をあげました。いよいよ鯛シーズンがやってまいりましたね。
さあ!頑張って行ってみよう〜!!
0
タグ:
釣り
船
アオリイカ
投稿者: balance
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”