今日の出来事
釣り・空気銃(エアーライフル)・スクーター・農作業を少々、気まぐれ日記
カレンダー
2006年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
釣り (188)
スクーター (61)
空気銃・狩猟 (158)
農作業 (49)
車 (28)
自然 (39)
ドライブ (31)
仕事 (2)
苦情 (37)
ノンジャンル (168)
子供・学校 (19)
過去ログ
2019年12月 (1)
2019年11月 (6)
2019年10月 (6)
2019年9月 (6)
2019年8月 (6)
2019年7月 (5)
2019年6月 (5)
2019年5月 (9)
2019年4月 (6)
2019年3月 (5)
2019年2月 (7)
2019年1月 (10)
2018年12月 (6)
2018年11月 (6)
2018年10月 (5)
2018年9月 (5)
2018年8月 (7)
2018年7月 (7)
2018年6月 (6)
2018年5月 (10)
2018年4月 (5)
2018年3月 (5)
2018年2月 (7)
2018年1月 (9)
2017年12月 (8)
2017年11月 (6)
2017年10月 (8)
2017年9月 (8)
2017年8月 (7)
2017年7月 (6)
2017年6月 (5)
2017年5月 (5)
2017年4月 (6)
2017年3月 (5)
2017年2月 (5)
2017年1月 (9)
2016年12月 (7)
2016年11月 (7)
2016年10月 (7)
2016年9月 (6)
2016年8月 (9)
2016年7月 (7)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (10)
2016年3月 (8)
2016年2月 (8)
2016年1月 (9)
2015年12月 (8)
2015年11月 (10)
2015年10月 (8)
2015年9月 (9)
2015年8月 (10)
2015年7月 (8)
2015年6月 (3)
2015年5月 (3)
2015年4月 (8)
2015年2月 (5)
2015年1月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年9月 (4)
2014年8月 (5)
2014年7月 (1)
2014年6月 (2)
2014年5月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (5)
2014年1月 (4)
2013年12月 (1)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年9月 (7)
2013年8月 (4)
2013年7月 (6)
2013年6月 (6)
2013年5月 (7)
2013年4月 (5)
2013年3月 (2)
2013年2月 (2)
2012年12月 (5)
2012年11月 (1)
2012年10月 (9)
2012年9月 (5)
2012年8月 (5)
2012年7月 (4)
2012年6月 (1)
2012年5月 (3)
2012年4月 (2)
2012年3月 (14)
2012年2月 (2)
2011年12月 (2)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (5)
2011年8月 (4)
2011年7月 (2)
2011年4月 (1)
2010年9月 (3)
2010年8月 (5)
2010年7月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (2)
2009年11月 (5)
2009年9月 (1)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
2009年5月 (1)
2009年4月 (1)
2009年3月 (3)
2009年2月 (3)
2009年1月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年9月 (3)
2008年8月 (1)
2008年7月 (5)
2008年6月 (5)
2008年5月 (5)
2008年4月 (3)
2008年2月 (3)
2008年1月 (4)
2007年12月 (4)
2007年11月 (6)
2007年10月 (3)
2007年9月 (4)
2007年8月 (8)
2007年7月 (7)
2007年6月 (8)
2007年5月 (6)
2007年4月 (3)
2007年3月 (5)
2007年2月 (5)
2007年1月 (6)
2006年12月 (10)
2006年11月 (4)
2006年10月 (7)
2006年9月 (6)
2006年8月 (6)
2006年7月 (8)
2006年6月 (8)
2006年5月 (10)
2006年4月 (7)
2006年3月 (8)
2006年2月 (8)
2006年1月 (9)
2005年12月 (7)
2005年11月 (13)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2006/6/24
「釣り」
釣り
増水直後しか釣りにならないポイントへ親父がハヤ(オオイカワ)釣りに行ったので次女を連れて見学に行ってきました。
竿を借りて私も数匹釣りました。(^^;;
0
投稿者: アラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/23
「雨」
自然
久々の雨で川が増水しました。
この激流の中で「濁り掬い」と言われている魚獲りをする老人の多さに呆れてしまいます。
0
投稿者: アラ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2006/6/17
「平戸」
釣り
今年初のアラ(クエ)狙いに毎度の事ながら平戸の土肥釣りセンターを訪れました。潮は動かず、エサは残るはアタリはないはで・・・
唯一の釣果は、ルアーにヒットしたこの魚のみ(^^;;
体長の2/3ほどのルアーにアタックする貪欲な野郎です。
0
投稿者: アラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/15
「名前?」
車に乗ろうとしたら珍しい蛾がいたの撮影
誰か名前を教えてください。
0
投稿者: アラ
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2006/6/12
「プロクソン」
土曜日壊れたルーターのメーカであるプロクソンに電話して尋ねたら、モーターだけ出荷出来ると言われて安堵しました。(^^;;
0
投稿者: アラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/11
「壊れた・・・」
スクーター
昨晩、排気ポートを切削していたら愛用のプロクソンルーターから、軽い音と共に煙を吐いて壊れた!
急遽20年以上前にか購入したプロクソンを引っ張り出して削ってますが、トルクの違いからか切削量が大幅に劣りますが、古い物は長持ちしますね。(^^;;
それにしても困った困った・・・
0
投稿者: アラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/4
「FRPとパンク」
スクーター
ゲルコート2度塗りで仕上げた型を元に朝からシールド作り。
同じくゲルコートを2度塗り
軽く仕上げる為にガラスマット1枚仕上げ、初の試みだけに強度的に不安は残るが軽く仕上げる為にはいたしかたない。
作業していると中1になる友達の息子が自転車を押してタイヤ屋さんに行っていた?確か1時間前にも訪れていたので尋ねると誰も居なくてパンク修理が出来なくて困っているとの事、時計を見ると6時近くになっておりそのままでは可哀想なので、私がパンク修理をしていたらタイヤ屋さんが帰ってきた(^^;;
0
投稿者: アラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/1
「筑後川・福岡県産」
釣り
早朝、T氏より電話!もしや・・・と思いながら電話に出ると「1匹釣ったよ!」との連絡を受け訪問すると今年初の体高のあ銀化ヤマメを釣っていた!
しかも全長40cm!
今回もアユ掛け針を咥えていたそうです。胴体にある傷は、後方の針掛かり傷。
0
投稿者: アラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
カワウ狩猟L
カワウ狩猟K
狩猟J
狩猟I
狩猟H
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”