10日ほど前にタスポに申し込んだ

巷の話では、2週間ほどで届くと聞いているので、もうそろそろかもと待っていたら届きました!
されど、「申込み日」と「印鑑またはサイン」を忘れていたので再度郵送するようにとの依頼の通知だった・・・
郵送も何なので、FAXでどうにかならないものかと相談の電話をタスポ運営センターへ電話し氏名・住所・電話の確認をしていたら、身分証明で添付した免許書のコピー記載の住所と申込書に記載した住所が違うから、他の書類をコピーして送るようにと指摘されました。

よく意味が分からず尋ねると、前回の免許書更新後に皆さんもご存知の
「平成の大合併」があり、「市町村名」の一部が変わりました。免許書には合併前の「旧市町村名」だから
ダメです!との事

タスポを作るなら新しい「市町村名」を記載した書類を送って下さいとの事・・・
そんなの
タスポのどこにも記載されて無い!!!!し、全国規模で行われた事なので解り切っていると思うのだが
日本たばこ協会は認めないとの事、
免許書ですよ!免許書!!皆さんはどう思いますか?
前回、申込書を投函後にたまたま免許書を切り替えたから免許書を再コピーすれば良いですが、そうで無い方は他に書類をコピーしないと、、、面倒ですね
平成の大合併で、市町村名が変わられた地区の皆さん、今から申込みをされる時は注意して下さい。でないと不適合で再度書類を送る嵌めになりますよ


1