今日の出来事
釣り・空気銃(エアーライフル)・農作業・スクーターを少々、気まぐれ日記
カレンダー
2008年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
空気銃 (221)
アウトドア (2)
農作業 (61)
釣り (190)
スクーター (69)
車 (35)
自然 (41)
ドライブ (31)
仕事 (3)
苦情 (42)
ノンジャンル (177)
子供・学校 (19)
過去ログ
2021年4月 (2)
2021年3月 (5)
2021年2月 (8)
2021年1月 (8)
2020年12月 (4)
2020年11月 (8)
2020年10月 (7)
2020年9月 (6)
2020年8月 (8)
2020年7月 (4)
2020年6月 (4)
2020年5月 (9)
2020年4月 (7)
2020年3月 (6)
2020年2月 (10)
2020年1月 (10)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (6)
2019年9月 (6)
2019年8月 (6)
2019年7月 (5)
2019年6月 (5)
2019年5月 (9)
2019年4月 (6)
2019年3月 (5)
2019年2月 (7)
2019年1月 (10)
2018年12月 (6)
2018年11月 (6)
2018年10月 (5)
2018年9月 (5)
2018年8月 (7)
2018年7月 (7)
2018年6月 (6)
2018年5月 (10)
2018年4月 (5)
2018年3月 (5)
2018年2月 (7)
2018年1月 (9)
2017年12月 (8)
2017年11月 (6)
2017年10月 (8)
2017年9月 (8)
2017年8月 (7)
2017年7月 (6)
2017年6月 (5)
2017年5月 (5)
2017年4月 (6)
2017年3月 (5)
2017年2月 (5)
2017年1月 (9)
2016年12月 (7)
2016年11月 (7)
2016年10月 (7)
2016年9月 (6)
2016年8月 (9)
2016年7月 (7)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (10)
2016年3月 (8)
2016年2月 (8)
2016年1月 (9)
2015年12月 (8)
2015年11月 (10)
2015年10月 (8)
2015年9月 (9)
2015年8月 (10)
2015年7月 (8)
2015年6月 (3)
2015年5月 (3)
2015年4月 (8)
2015年2月 (5)
2015年1月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年9月 (4)
2014年8月 (5)
2014年7月 (1)
2014年6月 (2)
2014年5月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (5)
2014年1月 (4)
2013年12月 (1)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年9月 (7)
2013年8月 (4)
2013年7月 (6)
2013年6月 (6)
2013年5月 (7)
2013年4月 (5)
2013年3月 (2)
2013年2月 (2)
2012年12月 (5)
2012年11月 (1)
2012年10月 (9)
2012年9月 (5)
2012年8月 (5)
2012年7月 (4)
2012年6月 (1)
2012年5月 (3)
2012年4月 (2)
2012年3月 (14)
2012年2月 (2)
2011年12月 (2)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (5)
2011年8月 (4)
2011年7月 (2)
2011年4月 (1)
2010年9月 (3)
2010年8月 (5)
2010年7月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (2)
2009年11月 (5)
2009年9月 (1)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
2009年5月 (1)
2009年4月 (1)
2009年3月 (3)
2009年2月 (3)
2009年1月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年9月 (3)
2008年8月 (1)
2008年7月 (5)
2008年6月 (5)
2008年5月 (5)
2008年4月 (3)
2008年2月 (3)
2008年1月 (4)
2007年12月 (4)
2007年11月 (6)
2007年10月 (3)
2007年9月 (4)
2007年8月 (8)
2007年7月 (7)
2007年6月 (8)
2007年5月 (6)
2007年4月 (3)
2007年3月 (5)
2007年2月 (5)
2007年1月 (6)
2006年12月 (10)
2006年11月 (4)
2006年10月 (7)
2006年9月 (6)
2006年8月 (6)
2006年7月 (8)
2006年6月 (8)
2006年5月 (10)
2006年4月 (7)
2006年3月 (8)
2006年2月 (8)
2006年1月 (9)
2005年12月 (7)
2005年11月 (13)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2008/10/19
「原因判明!」
スクーター
不調のSS号を復活させる為に河川敷へ
事前にある程度目星を付けていたが、時間が限られているだけに
どれからかかろうか?と考えた挙句、神奈川のKさんに相談しセッティング開始
予想とアドバイスのお陰で1発で克服し久々に気持ち良く走れるようになりました
1
投稿者: アラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/16
「悩む」
釣り
アラ釣りの友達から携帯画像を見せつけられた!トアル島で上がった37kgのアラ!!
折角アラ釣りに行くのなら○○に行った方が良いぞ!以前は片道4時間ほどかかっていた所だが、高速が開通し2時間半ほどで行けるようになった。しかも平戸にフラス5,000円ほどで行けるうえに大物が釣れる確立が高い!!
悩むな・・・
0
投稿者: アラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/13
「決まらない・・・」
スクーター
先日よりSS号のセッティングをやっているが決まらない・・・
SJもJNも替えてテストしたが呑んでしまう・・・
このような状態で香川遠征しても情けないタイムで・・・
今度の日曜、頑張って克服せねば!
1
投稿者: アラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/4
「止めた・・・」
釣り
久々にアラ釣りに行く為に準備をしていると前日から上礁していた先輩から「片潮が異常に冷たいぞ!アラのアタリすら無かったから止めとき!」とリアルな電話があった。
高確率でアラを仕留めている先輩からのアドバイス、何故か土曜日だと言うのに釣り客は私を含めて3人、希望のポイント方面に船が出るか分からないので釣行を取り止めた。
月末にバイクのレースに参加するのでアラ釣りに行けるのは来月のみ、このままだと1本も上げずにシーズンOFFになりそうです。
0
投稿者: アラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
光沢が出ない
ラバーコート ベタベタ除去
カワウ捕獲 終了
手間が増えた
カワウ狩猟 ダメだ・・・
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”