今日の出来事
釣り・空気銃(エアーライフル)・農作業・スクーターを少々、気まぐれ日記
カレンダー
2017年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
空気銃 (207)
アウトドア (2)
農作業 (61)
釣り (190)
スクーター (65)
車 (35)
自然 (41)
ドライブ (31)
仕事 (3)
苦情 (42)
ノンジャンル (177)
子供・学校 (19)
過去ログ
2021年1月 (5)
2020年12月 (4)
2020年11月 (8)
2020年10月 (7)
2020年9月 (6)
2020年8月 (8)
2020年7月 (4)
2020年6月 (4)
2020年5月 (9)
2020年4月 (7)
2020年3月 (6)
2020年2月 (10)
2020年1月 (10)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (6)
2019年9月 (6)
2019年8月 (6)
2019年7月 (5)
2019年6月 (5)
2019年5月 (9)
2019年4月 (6)
2019年3月 (5)
2019年2月 (7)
2019年1月 (10)
2018年12月 (6)
2018年11月 (6)
2018年10月 (5)
2018年9月 (5)
2018年8月 (7)
2018年7月 (7)
2018年6月 (6)
2018年5月 (10)
2018年4月 (5)
2018年3月 (5)
2018年2月 (7)
2018年1月 (9)
2017年12月 (8)
2017年11月 (6)
2017年10月 (8)
2017年9月 (8)
2017年8月 (7)
2017年7月 (6)
2017年6月 (5)
2017年5月 (5)
2017年4月 (6)
2017年3月 (5)
2017年2月 (5)
2017年1月 (9)
2016年12月 (7)
2016年11月 (7)
2016年10月 (7)
2016年9月 (6)
2016年8月 (9)
2016年7月 (7)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (10)
2016年3月 (8)
2016年2月 (8)
2016年1月 (9)
2015年12月 (8)
2015年11月 (10)
2015年10月 (8)
2015年9月 (9)
2015年8月 (10)
2015年7月 (8)
2015年6月 (3)
2015年5月 (3)
2015年4月 (8)
2015年2月 (5)
2015年1月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年9月 (4)
2014年8月 (5)
2014年7月 (1)
2014年6月 (2)
2014年5月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (5)
2014年1月 (4)
2013年12月 (1)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年9月 (7)
2013年8月 (4)
2013年7月 (6)
2013年6月 (6)
2013年5月 (7)
2013年4月 (5)
2013年3月 (2)
2013年2月 (2)
2012年12月 (5)
2012年11月 (1)
2012年10月 (9)
2012年9月 (5)
2012年8月 (5)
2012年7月 (4)
2012年6月 (1)
2012年5月 (3)
2012年4月 (2)
2012年3月 (14)
2012年2月 (2)
2011年12月 (2)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (5)
2011年8月 (4)
2011年7月 (2)
2011年4月 (1)
2010年9月 (3)
2010年8月 (5)
2010年7月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (2)
2009年11月 (5)
2009年9月 (1)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
2009年5月 (1)
2009年4月 (1)
2009年3月 (3)
2009年2月 (3)
2009年1月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年9月 (3)
2008年8月 (1)
2008年7月 (5)
2008年6月 (5)
2008年5月 (5)
2008年4月 (3)
2008年2月 (3)
2008年1月 (4)
2007年12月 (4)
2007年11月 (6)
2007年10月 (3)
2007年9月 (4)
2007年8月 (8)
2007年7月 (7)
2007年6月 (8)
2007年5月 (6)
2007年4月 (3)
2007年3月 (5)
2007年2月 (5)
2007年1月 (6)
2006年12月 (10)
2006年11月 (4)
2006年10月 (7)
2006年9月 (6)
2006年8月 (6)
2006年7月 (8)
2006年6月 (8)
2006年5月 (10)
2006年4月 (7)
2006年3月 (8)
2006年2月 (8)
2006年1月 (9)
2005年12月 (7)
2005年11月 (13)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2017/6/25
「ひま」
久しぶりの雨で暇つぶしに釣りにも行けず・・・
元々行く気も失せてましたが
これと言って作業も買い物も無く・・・
久々に時間をもてあます日曜日でした
0
投稿者: アラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/6/18
「友釣りA」
釣り
3週間ぶり
に
畑に行って苗木の間の草取り
お隣さんとの境界は管理機で2列ほど耕し
それ以外の場所は
除草噴霧
これが楽
予定より1時間ほど長引き・・・
先週と同じく、
県外でオトリ鮎を買って川へ
先行者が居たのか?網が入ったのかイマイチ・・・
しかも法面の石垣に穂先突いてしまい
ポッキリ・・・
気分転換に
4〜5km上流のポイントへ
水温が高く、水温合わせをミスりオトリがダウン・・・
予定より1時間ほど早いが帰路へ、、、
オトリを差し引いて4匹
次回釣行は、
お盆過ぎかな?
0
投稿者: アラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/6/11
「友釣り@」
釣り
星野川流域のオトリ鮎店より
移動距離を考慮しても大差無く
豊富な品揃え
で
半額買える隣の県の釣具店で買って川へ
1匹200円
先行者の100mほど下流へ
1匹を確保するも後が続かず
先客の100m上流に移動
これが正解
??
どうして先行者はココで釣らなかったのかな
と不思議に思いつつ
ポツリポツリと
オトリを差し引いて10匹
0
投稿者: アラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/6/10
「溶接」
子供・学校
次女が大会に出場
するので朝より北九州まで
会場に到着したのが10時、
開始は13時30分から
だと言うので、それまで時間つぶし。
何の大会かと言うと・・・
女子なのに親父の血を引いているのかも
技術競技内容は
断面が斜めにカットされた10mm厚の鉄板2枚を溶接による肉盛り
3層溶接するそうだ
使う溶接棒は4mm
会場全体
作業スペースは、個別
3週間前より、
放課後3〜4時間の練習で大会に参加させるとは・・・
でも
貴重な経験させて頂きました
来年も参加してくれるかな?
0
投稿者: アラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/6/4
「た・い・く・U」
普段は送迎はしないのだが、
試験&練習で帰宅時間がバラバラ・・・
しかも、1時間に1本しか汽車
が無いので不便
なので次女を駅まで
帰宅後、二度寝
暇
なので
友釣りにも行こうかと準備していると長女からLINE
予定変更して買い物
買い物を済ませ長女と合流
帰宅後
昼寝
暇つぶしに再び買い物へ
次女よりLINE
学校へお迎え
今週も退屈な日曜日でした
0
投稿者: アラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
大雪 成人式 カワウ
カワウ狩猟 ラッキー!
カワウ狩猟
新年 初狩猟
今日から休み
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”