急に

平戸へアラ釣りに行きたくなり
バッテリーを買いました

純正品だと3万円近くする代物
実は、
アラ釣りに行かなかった理由の一つにバッテリーが寿命を迎えてました

それでも行きたく
安価な鉛バッテリー2個の直結等を模索してましたが、安全面がイマイチ

そんな時に
送料を含めて、8,000円程のバッテリーを発見


しかも既製品が1.7Aに対して3A

安物買いのナントカとは言いますが、取りあえず
数年ぶりに渡船に電話

一瞬躊躇う船長のお母さん

思い出して懐かしがるお母さん

相変わらずチョッピリ皮肉を言うお母さん

元気そうでした
数年ぶりに訪れた釣具屋 まるきん伊万里本店

新しくなってる

支払時にまるきんカードが使えるか尋ねカードを見ると
2013年7月の消印が

丸4年来てないのか・・・


4年ぶりに訪れても感じの良いお店です

さーて
支払いを済ませ平戸へ
久原付近で、「西九州自動車道」の看板


今福で「西九州自動車道」の看板を真正面に発見
無料!
・・・
終点
出航2時間前に到着

4年ぶりに会う船長さん

気さくに声を掛けて頂き感謝

積み込みを終え船長と雑談
「いくつに成ったと?」
「33、結婚したよ。2ヶ月前に」
おめでとう御座います!m(_ _)m
瀬上がり
先客に挨拶を済ませ情報収集と雑談
ここで嫌な話しを

一つ、1時間かぶりの2時お帰りと聞いていたが、4時まで居る

3時間待機

二つ、マキエを7kgほど撒いた。過去にこの場所でマキエを撒かれて釣れた試しがない
時間になりお帰りに

急いで準備

4〜5年前に打ち込んだアンカーが使えない物かとボルトを入れるもダメ

持参のハンドタップで補正して使えるように

少し自然に優しく
少々地合いも過ぎ夕暮れ・・・

何度見ても綺麗な夕日

19時、
アタリがありましたが食い込みには至らず

夜はふけて参ります


0