長年は履いた足袋がダメになり
翌週

買っておいた足袋で釣行したら

アキレス腱部分痛くて痛くて


歩くのが・・・

翌日足を見ると

左足

右足
共に擦れて皮が剥げてる

ケガの部分とシューズの補強のゴムの部分はほぼ一致するので
靴が原因と
独自に判断
このままでは再び履く気にならないので、
新品だったこともありメーカーさんに相談の電話
こちらから
・以前も御社の製品を履いて壊れたので新品に買い替えたら早々に痛くて歩けなかった。
・靴下は履いている。
・カカト部分の補強し過ぎでは。
・どうにかならないのか。
メーカーさんより
・発売して3〜4年経ってそんな苦情は無い。
・商品の不良の疑いも無くはないので見てみた。
・踏みつけて脱ぎやすくするために凸が2段あるので、その部分を削り落とす方法はあるが見た目が心配との事。状況次第では有料
ただ、削るので見た目が悪くなります。
・片道分の送料を負担(※商品不良であれば返金)
・購入先に今回の件を伝えるように言われ電話
了承し購入先へ電話
商品を一旦お店に送って下さいと言われるが週末の釣行に間に合わないと
困るので直接送ると伝え発送
後日
商品受け取りの電話が無いので翌営業日にメーカへ電話
当日
私の言い分(足の傷と足袋の補強位置が一致)が理解され切削加工での対処でよろしければ無償と言われ応じる。
金曜日夕方届かないので再びメーカーへ電話
その日の夜に受け取る
↑受取りと発送の連絡してくれれば不安にならずに済むのに
で、
良い感じ
履いてみると
まだ多少違和感はあるが歩けそうな感じ
ただ、
傷が治って無いので正式回答はまた後日させていただきます。

0