2019/11/10
今季初の
100羽近い
大群を発見!
接近中に
カワウさんに見つかり
飛ばれた

目が良いね
その後
巡回するも
出会いが無く
早々に
帰宅

今季最後の
ドングリ拾いへ
帰宅後
仮眠

目覚めて出猟


諦めかけた時に
回収に苦労する場所に!
懲りずに

用心して
目が良いカワウさん
木々の枝越しでも見抜かれるので
いつもの射撃ポイントより
2m後方より

命中
数秒後に動かくなり
追い矢も不要と回収へ
ここからが
大変
獲物は100m向こうなのに
車まで100m


車で移動2.7km


それから
石ゴロゴロの河川敷を徒歩で
350mチョイ


シンドイ
で、
・・・
1羽のカワウが舞っている
??
偶にある事なのだが、
仲間を心配して舞い戻るパターン
今回は、
他に居なかったので
たまたま見つけたパターン
仕留めたカワウを見ると
・・・
私に気がつき
頭だけを持ち上げて
あがいてる・・・


胴体から上だけが動いてる
かわいそうだが追い矢を

いろいろ考えながら
石ゴロゴロの河川敷を徒歩で
350mチョイ


歩いて戻りました。
1週間後は
一般猟期が始まります

多少エリアも広がり
収獲が増えれば
と思ったりしてます。
さてさて
現実はどうかな


0
1 | 《前のページ | 次のページ》