釣り・空気銃(エアーライフル)・農作業・スクーターを少々、気まぐれ日記
2019/8/11
「故障の原因は俺」
ドアロックの開閉が機能しなくなってきた乗用車

自己責任で修理

部品はオクで調達
気温が上がる早朝6時より作業

内張りを外し

アクチュエーターを取り出すために
ドアノブが取れない!
知恵の輪状態

どうに外れ

どうにかご対面
組み上げに苦労

・・・
開閉がイマイチ

今一度組み上げるが
イマイチ


・・・
冷静になり
内側を覗くと
・・・
ロックの出方が少ない!
もしや
!
ガラスのレールに上下するロッドが当たっている

・・・・
不調の原因は自分でした

今まで何度も脱着を繰り返しため
ロッドを曲げてしまったようです

ロッドを曲げて伸ばしたら
スムーズに開閉始めました

作業時間2時間
次は折れたフレームの修理

溶接機で!
次は
畑へ
お盆前の草刈りへ

午後より
親父の病院へ

0
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ