2016/1/16 9:30
なすびと卵で・・
今回は、なすびと卵を使って、炒め物です。
材料は、なすび1本、ピーマン2個、ウィンナー4本、卵1個、ケチャップ、ウスターソース、醤油、お酒、塩、コショウ少々、ですね。
@ 卵以外の材料です。

以下、写真の様に切ります。


なすびは、小口の銀杏切り。

A ボウルに卵を割り入れ、塩少々で溶き解しておく。

B たれとして掛ける、ケチャップソースを作ります。
分量は、ケチャップ大さじ4、お酒大さじ3、醤油小さじ1、あればトマトジュース大さじ1 (無ければ入れなくてもOK) を、混ぜ合わせておきます。

こんな感じ・・。
C フライパンに油を引いて熱し、塩、コショウ少々を振って、材料を炒めます。 火は強めの中火かな。

D 少し炒めたら、酒大さじ1を入れて炒め、さらにウスターソース大さじ1を入れて、下味をつけるように炒めます。
炒めたら、火を弱火にして溶き解した卵を回し入れて、卵が少し固まるまで置きます。

で、こんな感じ・・。
E 焦げないように注意して、フライ返しで切り返す様にざっくりと混ぜ、器に盛ります。
フライパンをきれいに洗って火に掛けたら、Bのケチャップソースを入れて、軽く煮詰め、炒め物に回し掛けて出来上がり。

ミニトマトを半分に切って、トッピングしてます。
☆ 卵は回し入れずに、最初に炒り卵として作って置いて、最後に入れて炒め合わせる方法も有ります。
溶き卵の量を増やして、オムレツ風にすることも出来ますね。
如何でありんす。 (^-^)b
