2018/8/3 10:14
絶品 トマトジャム
じゃ〜ん! またまた、おいやんでございます。
さて今日は、頭の中のレシピをパラパラと捲り、前回で使い切れなかったトマトを使って、ジャムにしてみました。
えぇ〜、トマトのジャムって・・ と思われるかも知れませんが、どうして中々美味しいです!
作り方わ、簡単。 では、作って見ましょう。
材料は、中玉のトマト5個、砂糖350g位、レモン汁大さじ1杯 ですな。
トマトは四つ割りにして芯を取り、さらに縦半分に切って8等分にし、幅2cm位の細切れにして鍋に入れます。

こんな感じ・・
トマトを入れた鍋を中火に掛け、レモン汁大さじ1杯を入れて煮て行きます。 トマトから水分が出るので、水は加えません。
お玉でトマトを軽く潰しながら、焦げないように混ぜて煮立てます。 水分が出て煮立ったら、灰汁取りシートを入れて、灰汁を取ります。

こんな感じ・・
灰汁取りが出来たら、砂糖を加えてさらに煮詰めて行きます。
砂糖は、グラニュー糖でも、上白糖でもOKです。 (おいやんは黒砂糖の風味を出したいので、上白糖250gに粉末の黒砂糖を100g位合わせて入れてます)

こんな感じ・・
煮詰めて、トマトケチャップ位のとろみが付いたら出来上がり。
粗熱を取って、おいやんは量が多いので、タッパーに移して冷蔵庫で保存してます。

こんな感じ・・
煮詰めていると、トマトケチャップの様な香りが立って、たまりませんわ。
(^ω^)
トマトにはペクチンが含まれていないので、他のジャムのように滑らかに固まりません。
なので、煮詰めて水分を程々に飛ばしておかないと、シャバシャバ状態では固まらずに失敗します。

トマトの風味と、砂糖の甘みのコラボレーションが、絶妙ですな。
如何でしょうか。 今日は、ここまで。 (`・ω・´) キリッ!
でわ、また。
