2019/7/31 23:13
ラーメンスープの素で ・・
こんばんわ! おいやんでございます。 (^ω^)
今日の夜ご飯は、前に使った”ラーメンスープの素”を利用して、ヘルシーに炒め物です。
フリーザーの在庫整理

で、こんな感じ・・。

材料は、茄子 に キュウリ に ピーマン に レタス に ミニトマト、卵2個を先に炒り卵にして作っておきます。
茄子とキュウリとピーマンを先に炒めて、少ししんなりした所で、器に醤油とお酒で合わせておいた ”ラーメンスープの素” を回し掛け、馴染ませるように炒めます。
炒め合わせたら、作っておいた炒り卵と、ざっくりと乱切りにしたレタスの葉を加えて火を止め、余熱で混ぜ合わせれば出来上がりです。
お皿に盛りつけて、半分に切ったミニトマトを添えます。
う〜ん、中華風ヘルシーな一品やな〜。 (^ω^ ♪
スープの素って、色々と応用が出来そうじゃん。
でわ、次回をお楽しみに。


2019/7/29 21:05
キュウリ竹輪の豚肉巻き
ちょっとのご無沙汰! おいやんでございます。 (^ω^)
梅雨が明けてしまって、おいやんは旧知のお友達と、梅田で暑気払いの飲み会に参加していました。
いや〜〜、久し振りに楽しかったのでありんす。

閑話休題
で、今日の一品は、冷蔵庫のフリーザーの残り物シリーズの続き・・ ですな。
豚肉のロース薄切りがあったので、キュウリ竹輪に巻いて焼き目を付け、甘辛醤油を絡めて見ました。
こんな感じ・・。

フライパンに油を引いて、弱火でじっくりと豚肉に付けた焼き色と、絡めた甘辛醤油が美味しいね。
あと、ケチャップソースでも、案外いけると思うわ〜。
な〜んか、フリーザーの在庫整理

という事で、今日はここまで。
でわ、また! (*´ω`)ノ なんのこっちゃ・・

2019/7/24 22:20
ピーマンと豚肉の細切り 醤油炒め
こんばんわ! おいやんでございます。 (^ω^)
近畿地方も、やっとこさ梅雨が明けて、これから猛暑の夏になりそう・・ との予報が、出ていましたね。
で、そんな中、またまたフリーザーの中を漁っていると、買い置きしていたトンカツ用の豚肉を見つけてしまって・・・。
なので、ピーマンと一緒に細切りにして、調味料と合わせた醤油で炒めて見ました。
こんな感じ・・。

う〜〜ん、甘辛い合わせ醤油が、よくマッチングして美味しいね。
スーパーで、缶ビール


トホホ・・ な、おいやんでありんす。 (´ω⊂ヽ
でわ、また。


2019/7/22 22:00
鯵のフライ
こんばんわ。 おいやんでございます。 (^ω^)
今日は、な〜んか揚げ物が食べたくなって、冷蔵庫を開けて食材を探していたら・・・。
フリーザーに、買い置きの ”鯵のフライ” が、目に付いたのでありんす。
なので、今日は超簡単に、揚げるだけ〜〜 の一品です。

但し、これだけだと芸〜がないので、器を九谷焼の角皿に変更しました。
ちょっと胡瓜の拍子切りを添えて、よさげに見えますでしょうか・・ ね。
ソースは、おろしポン酢醬油が、相性は良さそうかと。
結果、美味しいじゃん!・・ という事で、今日はここまで。
おいやんの、手抜き ”鯵のフライ” でした。 ( ;´Д`) アハぁ〜。
でわ、次回をお楽しみに。

2019/7/19 23:09
茄子とキノコを使って・・
毎度ありがとうございます。 おいやんでございます。 (^ω^)
今日は、冷蔵庫に使い残しのブナシメジがあったので、茄子とピーマンを加えて、ヘルシーにポン酢醬油で炒めて見ました。
こんな感じ・・。

(ついでに目玉焼きを作って、トッピングしてます。)
簡単に出来て、ポン酢醬油の微かな酸味とうま味が、程よくマッチングして美味しいね。
ついで焼き

えへへ・・・。 (*^ω^*)
な〜んか、ビールが合いそう・・やね。
という事で、今日はお仕舞い。 でわ、また。

