/awamaru/timg/middle_1143353733.jpg
写真・・・セイロンからのお客様
毎年来てくれるセーナさんです
朝のうち雨
乗船時間には上がって
ところによっちゃったのかな?
ぜんぜんアメ無し
ヤリイカに出ましたが
潮ぜんぜん流れずやや苦戦
ところによっては4点掛け5点掛け有り
しかし単発乗りで数伸びず
ヤリイカ・・・20-45CM・・・5-29杯
スルメ・・・30-35CM・・・0-3杯
連続3点掛けなどがあれば数伸びるんだが
潮が流れず同じ場所をこづいてても次がないやね!
潮次第腕次第
先週乗った人が今日乗船
先週やった場所で今日は半分(^^ゞ
釣果は毎日変わります最新の釣果確認d(^-^)ネ!
天気予報はあてになりません
現地船長確認d(^-^)ネ!
アメでも出れますが風では天気良くても中止です
天気悪くてもナギなら出ます
予報はあくまでも予報です
実釣に来なきゃ美味しい以下そうめんは食べれませんハイ(^-^)/
どんどん( ^^)r おいでおいで
申し込みは早めにd(^-^)ネ!
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
潮次第
ヤリイカの型が少し育ったかも?
メッチャ小型は少なくなったがまだまだ小型
写真参照
小だね
中には良型も混じってるんだが
今日は潮が流れずやや苦戦
その他写真参照
40CMオーバーも混じってるんだけど
2006-3
南風で海悪い
コチャコチャ波でバラシが多い
乗りも浅くばらし多数
角のスミは掃除しながらね
歯ブラシ常備
各所に放置してます
歯ブラシでコチョコチョっト掃除しながらね
竿は柔らか目
バラシが多い
波で船が揺れます
出来るだけ持ち竿で波にあわせて
ドラッグも少し微調整
ぐ〜んっと力を食ったときに
止まりそうになるくらいに調整
止まってはゆるすぎです
クッションゴムも効果有り!
錘150号11CM角5〜8本ブランコ仕掛け
錘常備・仕掛け常備
電源常備・貸し竿常備
投入機常備・船べりスポンジ常備
歯ブラシ常備・キーパーの角材常備
o><)oモォォォォ〜ッ!!何でも常備
無いのはお金だけ(^◇^;)
その他写真はここ
↑参照2006-3
申し込み状況悪い
早め早めにd(^-^)ネ!
最低でも2・3日前にd(^-^)ネ!
どんどん( ^^)r おいでおいで
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
釣り船 安房丸
申し込みTEL 0470-38-2476

0