
写真・・・夕べのキンメです
夕べキンメが苦戦してしまいました
潮具合です
潮が変わればまた食いだすでしょう
反応はあるので今後に期待です
さて今夜キンメですが
東京湾海上交通センター気象情報で
大島確認17Mの強風になってます
ヽ(^。^)ノアレアレー?こりゃ中止です
このところ季節風がチョクチョク吹きます
だんだん秋が深くなってきました
秋(いど)深くかえる飛び込み出られない
(^◇^;)
今夜は中止します
またナギの時によろしくお願いします
申し込みは早めに
申し込んだら当日家を出る前に天気の確認電話を
風を確認してから出発してください
昼過ぎに吹いてくる風では対応できませんが
朝から吹いてれば中止になります
緊急の場合はこちらからも電話連絡する場合もあります
一昨日は出船間際に吹き始めたのでUターン
現地解散になってしまいました
今日は朝から吹いてますので中止します
昨日の釣果は昨日のHPで確認してください
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
季節風
このところ季節風の西風が
ちょくちょく吹きます
三寒四温でだんだん寒くなってきました
気圧配置では等圧線も広がり
安定するはずなのですが
西風が良く拭きます
地球規模で異常気象なのかな?
夕べキンメは
潮具合悪く食い渋り苦戦しましたが
反応はところどころあるので
潮が変わればまた食いだすでしょう
今後に期待
今夜キンメは風のため出船中止
大島で17Mの強風です
大島と房総半島の半分くらいのところです
大島で吹くとモロニ風を受けます
海上シケ模様です
次回ナギの時に頑張りますので
今日は中止します
申し込みは早めに
当日家を出る前に天気(風)の確認の電話をしてから
出発してきてください
東京の方がナギでもこっちだけ吹いてるときがあります
逆に東京の方が吹いててもこっちナギの時があります
現地確認を(^_-)ネッ
錘200号
ハリス8号40CM幹12号90CM
6〜10本どうづき仕掛け
イカ短冊餌チョン掛け
錘常備・仕掛け常備
電源常備・餌常備
船べり磁石常備です
予定表参照
1は満船御礼です
予定表
その他写真はここ
夕べの1枚追加
2008-10
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
釣り船
安房丸
申し込みTEL
0470-38-2476
・・・・・・・・・
風・風・風・・・
良く吹く風だ
・・・・・・・・・

0