
写真・・・昨日の写真です
海上ナギの定休日
ヤリイカが順調ですが
定休日では出れません
朝のうち晴れてた天気がだんだん雲が厚くなってきました
今日いっぱい天気は持ちそうですが明日から
2・3日雨マークになってます
雨のときは海上ナギですが
今の雨ぬれると冷たいですね
でも風より良いかも?
明日29・30・31空きあり
1は免許(船の免許)更新講習会で臨時休業になります
5年に1度の更新ですがちょうど日曜日に当たってしまいました
2・3・4・5・6空きあり
錘150号11CM角
ブランコ仕掛け
貸し錘常備
仕掛け常備
電源常備
貸し投入機常備
申し込みは早めに
どんどんおいでください
電話問い合わせください
0470-38-2476
その他写真はここ
携帯用の写真です
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
色々組み合わせ
ヤリイカの仕掛け
平べったいやつ
ねじれてるやつ
糸の巻いてあるやる
赤いか用のえびの格好のやつ
イロイロなタイプ
イロイロな色
それこそ山のようにありますが
標準的な
細軸竹タイプが一番安定してるようです
船には標準細軸竹タイプの仕掛け常備です
かえるの卵みたいな仕掛け5本針700円
昔のミラクル7本針700円
常備です
水温・水色・潮の流れ
仕掛けを選びます
しゃくり方も少しずつ変えてみてください
いつも同じパターンではなく
のりの活発なときはしゃくりも大きく激しく
乗りの渋いときは
そうっと静かにおとなしく
置き竿のままでも乗っかるときもあります
電動ジギングのように激しく上下で乗るときもあります
毎日がイロイロなパターンです
取り込みは
太極拳のように腕を回しながら
スムースに持ち替えて
段をつけないように
船のゆれも計算しながら
細かく言うと大変です
朝のうちは動きが早いですが
後半は筋肉痛で動けなくなってきます
(^◇^;)
2・3回5・6回通えば
体が慣れてきますね
どんどんおいでください
電話問い合わせください
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2009-1
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
釣り船
安房丸
申し込みTEL
0470-38-2476
・・・・・・・・・・・・
今日は定休日です
明日29・30・31空きあり
1臨時休業
2・3・4・5・6・7空きありです
ヤリイカ順調です
どんどんおいでください
電話問い合わせください
・・・・・・・・・・・・

0