
写真・・・先日23日のときの写真です
天気晴朗なれど風波強し
冬型の気圧配置で
北風ボーボー
一時的な冬型の気圧配置です
明日には秋雨前線北上
また雨の予報ですが
まだ台風の影響は無い
この週末30・31は台風やばいかも?
28・29夜ムツ出船できそうです
問い合わせください
朝はオニカサゴ
先日は好調でしたが4−5匹
水温やや下がり気味
今後有望かも
問い合わせは早めに
m(_ _)m
今日は定休日です
天気は良いが風も強くシケです
コタツでマッタリ州´ー`州 マッタリ
28・29問い合わせ受付中
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
冬型気圧配置
この時期まだ長続きはしません
一時的に冬型でも明日はもう秋雨前線北上
明日は後半雨の予報ですが
まだ台風の影響は無し
28・29受付中
30・31は台風でやばそうです
1までやばいかも
2・3・4・5空きあり
6は臨時休業です
7・8・9空きあり
11月は臨時休業があるので注意してください
朝はオニカサゴ
写真参照
先日の23のときの写真ですが
1K平均大型オニカサゴ好調でした
刺身・鍋・シャブシャブ
オニはおいしいらしい
ヒレは乾かしてヒレ酒\(@_+ ) ヒック!
フグのヒレ酒よりうまいらしい
釣りかたは簡単
底すれすれなのですが
微妙な誘いと丁寧な餌の作り方で釣果アップ
送り込みのテクニックです
はまるとけっこう面白いオニカサゴです
食べてもおいしいし
問い合わせください
夜キンメムツは水温が下がってきて
Uー'`ー;U ムムッどんなあんばいか出て見なきゃわかりません
反応はあったので
いつ食いだすか
台風前か後か魚次第ですね
ムツは好調維持です
こないだは大雨だったので苦戦でしたが
これからは防寒対策も必要かも
問い合わせください
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2010-10
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
安房丸
0470-38-2476
・・・・・・・・・
28・29空きあり
30・31・1歯台風でやばいかも
2・3・4・5空きあり
6は臨時休業です
問い合わせは早めに
m(_ _)m
・・・・・・・・・

0